告別式は12:30からだった。
黒いスーツを着て、黒いコートに黒いカバンを持ってタクシーが来るのを待った。
電車に乗って、2時間。歩いて15分。葬儀場に到着した。
中村さんがいるその部屋の入り口には、大きく中村さんのフルネームが書かれていた。
知らない人たちのなかにいても、私達が中村さんと何かしらのつながりがあると思うと、涙が出た。
ホールの一箇所に喫煙所があった。
御遺族が挨拶をしに私のところへ来てくれた。
挨拶と自己紹介をし、ご遺族を目の前にして涙が出た。
そのまま喫煙所でタバコを吸いながら、ハンカチで顔を拭いて席へ向かった。
式はクリスチャン形式だった。
賛美歌を歌ったが、ずっと泣いていて声にならなかった。
神父による話、ラボのリーダーの話、ご遺族の話、友人代表の話。
中村さんを想えば想うほど涙が止まらなかった。
そして献花の後、中村さんと会うことになった。
係りの方から両手一杯に花を受け取り、中村さんが眠っている箱に敷き詰めていった。
ちょっとほっそりとしていて、髪も短くボーイッシュになっていた。
最後に中村さんと会って会話をしたのはいつだったんだろう…。
「髪短くなってたんだね。」
おでこを撫でて、後ろに下がった。
いつもの中村さんが横になっていた。
その後は、霊柩車に乗せられご遺族の方々は火葬場へ向かった。
さようなら中村さん。
いってらっしゃい中村さん。
悲しいのは私だけじゃない。それが分かっていても、帰りの駅のホームで泣いていた。
電車でうたた寝をしていると、後頭部に重みを感じた。
何もあるわけではなかったが、撫でられているような気がした。
気がしただけで、そうあってほしいと思い込んだだけかもしれない。
ラボに到着したのは17:00だった。
何をしたのか忘れたけど、大した仕事じゃなかったかもしれない。
スノボーに行くために置いていった車を迎えに来ただけの出勤だったかもしれない。
中村 緋呂美(仮名)
享年40歳
12月25日膵臓ガン
早く次の道へと進んで行った中村さん。
いってらっしゃい。いってらっしゃい。
昨日の今日で複雑な気分であった。
今日は岡田ラボのサナちゃん、Y君、K子とスノボーに行く約束をしていた。
集合は駅に21:30。
夕方、ラージプレップをしていると懐かしい人から電話がかかってきた。
専門学校のときの先輩で、岡田ラボに来る前の職場の同僚でもある先輩である。
とうとう結婚報告か!!と思い、電話に出てなつかしの挨拶もそこそこに話を切り出された。
「昨日の朝、中村さんが亡くなったよ。ガンだって。」
え?
中村さんはラボの秘書をしていた。
体調が悪かったのは知っていた。
3月にメールをしたときは、婚約中だった。
5月に同居に向けて、引越しをしたと連絡があった。
8月に体調を崩したため婚約を解消して、実家に戻ったと連絡があった。
私も引越しをした直後だったから、新しい住所を教えたら絵葉書が1枚届いた。
返事を返さないままだったが、年賀状を出すつもりでいた。
婚約を解消するほどの病気を私は理解していなかった。
かといって、ガンと直感するほどの病気だとは思いもしなかった。
「仕事は休んでて、今年中は復職できないかも。」という内容を鵜呑みにしていた。はっきりと言わない病気の内容も、「そのうちね」と言う言葉に深く聞くことも出来なかった。
8月にメールをもらった直後に私は富士山に登ることになっていた。
「富士山に登るから、中村さんの健康祈願と、私の就職祈願をしてくるよ!」
頂上で太陽に向かって願ったのに、私の間抜けなお願いは届かなかったのだ。
もっと真剣に願っていれば違ったかもしれない!
何で!!!!!!!!
体調に変化があったのは、5月の引越しの直後だったらしい。
病院に行ったときにすでにガンは進行していて、抗がん剤で抑えておく程度にしかならなかったと。
先輩からの電話は続く。
明日お通夜で、明後日が告別式。
葬儀場は、メールで回ってきたというので、電話を切りメールを待った。
明日のお通夜は私はゲレンデにいる。
なんて間が悪いんだろうか。悔しかった。
一緒に働いていたとき、私がつらかった時期だった。
中村さんと、共同研究者の仲良しの兄さんと3人で、東北に旅行に行く計画をして、私は峠の霧の中80km/hで走って安全運転を促されたり、寝ないようにと口に無理やりコーヒー飴を突っ込んできたり、旅館で私は円形脱毛症を発見してビックリしたけど、「生えてくるよ!」と元気付けてくれて、その後もハゲの様子を気にしてくれたり、3人で、3人で…
3人であちこち食べ歩きもしたよね!アレルギーが酷くて、卵が食べれないのにプリンが好きで、茶碗蒸しも好きで、ちょっと食べては「ノドに蕁麻疹出た~~~」と嬉々として喜んでたのに!
コーヒーにはうるさくて、専門店でいつも豆を買って美味しいコーヒーを淹れてくれていたよね。
焼肉、ビール、ラーメン、お手製の美味しいパスタ…家に夕飯を食べに行ったことも何度もあった。
私は中村さんに何をしてあげられたんだろう。