午前中山田先生と20%のPFAを調製して、強烈なホルマリン臭で粘膜が固定されるかと思った。いや、されたね!実際痛くて苦しかった。
さてさて4%PFAに希釈しようとしたとき、超純水機がエラーを起こして水が出てこない!先生ぇ~~!!
先生が色々と見てくれて、原因がフィルターの使用期限タイマーが動作したせいで、水が出てこなかったらしい。使用期限タイマーを先延ばしに設定して、無事に超純水は採取できました。
昨日の水漏れといい、超純水機は先生にお世話になりっぱなしですよ!
午後もマッタリと文具業者を待っていたが、待てど暮らせどやってこない。
おい!上質紙とブックエンドはいつ来るんだ!今日持ってくるって言ったのに!!上質紙は月曜じゃ遅いんだよ!先生の論文印刷できないじゃないか!!
別の業者から泳動用の10×TBEが届いたので伝票処理。
15時過ぎあたりに、やることが無くなってきたので帰ろうかと思っていると、ポスドクのメガネ君(年上)がマウスの潅流固定をするって言うので見学を兼ねたお手伝いをすることに。
… これが間違いの始まりだった …
腹腔内注射で麻酔をかけ、今日作りたての生食とPFAで潅流を…5匹!?…(TдT)
見学はいいんだけど、今日はドラフトから離れられない日だと感じた。
1匹実技として割り当てられたが、久し振りの潅流とラボによるお作法の違いで、100点中65点くらいの固定具合だった。
腹減ったし、疲れた…気が付くと、19時を過ぎている。
メガネ君はすぐに戻ると言って食堂で夕飯食べに出て行った間、私はPFAが切れないように板に貼り付けられたマウスを見ていた。まぁ帰ってきたときに何度も謝られたからいいとしよう。
とりあえず、潅流頼まれたあたりには私の就業時間は過ぎていたんですけどね。新人ペーペーの私が強く断ることもできず、勉強の一環として残っても構わないと割り切ってましたから…。
5匹の潅流が終わって、片付けやノート整理をしていたら20時半。
帰り際にメガネ君が私の勤務時間について尋ねてきたので、「9時~15時です。」と答えると、また謝りながら「今度缶コーヒーおごります!」と言ってくれた。
皆知ってる道端の自販機のスタンダード価格は120円。
安すぎですよ…120円で5時間…安すぎです…1時間120円でも安すぎですよ…
私の実労は5時間と決まってるんですから、今日は2日分働いたのに、日給120円ですか…
気持ちは嬉しかったが、缶コーヒーは遠慮したい。それだけは絶対手にしてはいけない気がする。
帰り道、「缶コーヒーおごります」がずっと頭の中をエンドレスで回っていた。
割り切れねぇ~~~よ!!
それにしても、今日潅流したマウスが月曜に私に染色されるのを待っているのかと思うと、それも気が滅入った。
月曜はさらに3匹潅流するとメガネ君が言っていたので、もう来週一杯メガネ君の染色で予定が立ってしまうのか…多分、他に人の染色も週中には出てくるはずだから、死ぬね!強制的にスキルアップですよ。遅かれ早かれ、妊婦に追いつく日がくると思うと感動(?)の涙が出てきそうだ。
やっぱりGWなんて無いほうがいいよ
来て欲しくないGWがきてしまった…。
いや、きてしまったのだから少しは休みたい…。
毎日体調が悪いとか言ってられない1週間だったから、マジで疲れている…
寝かせてくれ…
母に不動産屋と住宅展示場に連れて行かれた。
頼むよ…疲れてるんですってば…
帰りに祖母の病院に顔を出して帰ってきた。
夕飯を大量に食べた。お腹は確かに空いていた。凄く食べたい気分で、疲れているせいかもしれない。
その後、お腹が張って苦しかった。しばらくテレビを観たり、横になってみたりしたが、胃が痛い…
結局リバース。
いやいや、過食嘔吐の癖の持ち主ではないんですよ!
久しぶりに大量に食べたせいで、胃も小さくなっていたし、ビックリしただろうしね。
吐いて少しスッキリ☆良い子はマネしないように!
胃の痛みも病んだので、コーヒーを飲んだ。
そして、パソコンの前でヘッドフォンをしながら歌った。
眠いのに…