忍者ブログ
休職→退職→パート→転職として生きてきた鬱日報。 捨てる神あれば、拾う神あるもんよ。
へいらっしゃい
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お天気情報
てすと
(08/30)
(08/28)
(08/25)
(08/01)
(07/31)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は蛍光顕微鏡で、稚魚のGFP発現を確認した。
稚魚は先週の金曜に産卵されたやつで、昨日孵化したての超ちびっ子。
まだ泳いだりしなくて、シャーレの下に横たわってたり、裏返ってたり…ピンセットでつつくと、ピョーン!と弾かれたように泳いで、また横たわる… (゚-゚;)ウーン

シャーレに麻酔を滴下すると、見た目はさっきと変わらない。しかし、突っついても動かない。
蛍光を当て、発現部位別に小さいシャーレに入れて、それは終わり。

午後、昨日は技術員ナデシコさんのサンプル(稚魚)を使ってプライマリ処理をしておいた。今日はセカンダリ処理です。
教えてくれる人の話と、手先が朦朧として見えない…耐え切れないほどの睡魔が!!
抗体の濃度など説明があったが、3割ほどしか起きてない頭には容量オーバーな計算をした。
どうにかセカンダリも入り、また4℃o/nで放置プレイ。


眠い…


17:00になった。
今日は初めて1人でエサ当番だ。
6畳ほどのスペースに、水槽がたくさん並んでいる。
バブリングして孵化させた、何とかシュリンプを集めたり、洗ったり、魚に与えたり…

稚魚用のエサを与える前に、水槽を眺めていたら
「どうだ~?大丈夫か~?」と覗く人が…

おや、中尾さんかな?と振り返ると、出張から戻ってきた川田先生ではありませんか!
「もう、1人でエサやれるん?体の調子はどんな感じ?もう1週間たったか?慣れたか?」(関西弁)
ビックリしたけど、眠くて中途半端なリアクションになった。
その後、川田先生は自室に篭ったのか、変えるまで遭遇しなかった。
次はいつ出張だろう?



あ。寝なきゃ。

PR
9:45 Newラボ到着。
午前中はやることなく書類を書いていた。
ただの移動なのに、身分が変わったせいでまた入社書類を書かされる…。

午前中の仕事はそれだけだった。
皆でランチに行って、はんなりと私をネタに話を作ってくれた。良か人達ばい。(←?)

午後、直属のポスドクと技術員の方たちとミーティング。
眠い…難しい…さらに眠い…

「はい。はい。はぁ…。う~ん?…はい。」

分かっているのか分かってないのかも分からない。
系統名のつけかたとか、そーゆールールなんだと叩き込むしかない。
読んでいた論文の甲斐あってか、うっすら理解できた気がする。


ようやく仕事らしいといえば、麻酔調製を200ml。
ギルソンピペットを与えられたが、これまた手垢が凄い!!分解すると、中身も何か吸い込んでいて汚かった。
ピペットの掃除を1時間ほど…

実験動物にエサやりして、♂♀のペアを作って繁殖。

18:00退社。
久し振りに心療内科に行き、気休めにお薬もらってきた。


ん~この文章だけじゃ何やってるのかさっぱりわからないね?
まぁ明日

今朝は7時起床。

久し振りにな、な、な、なんと!!スカートなんぞ履いて、家を出た。
これと言って、意味は無い。ジーンズが洗濯から戻ってなかっただけだったような…。

デニムのプリーツスカートだったんだけど、私的にはそんなに短くは無いが、世間ではミニスカと呼ばれる丈である。
うーん。高校の時の方が更に3cmくらい短かったんだけど…。

格好はどうであれ、10時少し前に出勤し午前中は難なく作業をしていたが、お昼ご飯を食べてから意識が朦朧とし始めた。

眠い…

元妊婦さんは家庭の事情により、来週の火曜までお休みです。
止まってはいけない。動いてどうにか起きていなければ…
いろんな部署に書類を届ける散歩に出たりもしたが、ゾンビ歩きになる…。とにかく何かしら仕事をしていると17時になった。

しのいさんからゲルの切り出しを頼まれたが、眠くて断った。(17時過ぎてたし)
ドラフトのそばに寄ったとき、マウスのケージが臭かったので、ジャンボさんとメガネ君にケージを交換するか聞いてみると、週齢的にも仕事的にも来週までに使い切りそうもないらしく、エーテル処理をすることになった。

ジャンボさんがタッパにマウスを入れ、エーテルを…大量に…
あぁ…またマウスがエーテル浸しになってるよ…
メガネ君がタッパにマウスを入れ、エーテルを…足した…
あぁ…マウスが…(後略)

このエーテル祭りで、ドラフト前が異様な雰囲気になっていた。もちろんドラフトは運転中だが、取り出されたマウスたちがエーテル臭いので、皆テンションがおかしい。
仕方ないので、空ケージと死体はその場で収集場所へ置いてきた。

そして、三宅さんのラットの頭蓋剥きをして小瓶にしまった。

眠いのに、テンション高かったりで、今日の作業をメモっていたら、砂場で子供が砂かけあってる夢をみた。
もうやばい。気を失っていたのも気が付かなかったので、帰ることに。

電車に乗ると、すぐに座席が空いたので座り、気が付くと下車駅を過ぎて隣の駅まで来ていた。
家について、夕飯を食べながら寝る…。テレビを観ながら寝る…。

気が付けば、1時を回っていたので、眠いけど日報を書く。

最近、書きたいことが書けてないので、どこかで書かないと…
結構いろんなことがあるのに~

5時間後にはおはようか。

帰ってきてからテレビを観ていたら、そのまま今までうたた寝してしまっていたようだ。
今週は疲労と緊張がずっと続いているせいか、眠い。まぁいいことだ。

今朝、6:40頃起きて、山田先生に起床メールをすると「今会社に着きました。」と返って来た。早いよ!!
お風呂に入って身支度をし、スーツを持って車に乗り込んだ。

遅刻もなく11時までの間、仕事をしていたが、どんな面接をされるのかは全く想像がつかないので、ただ緊張するだけであった。
スーツに着替えると、隣のラボのメンバーから珍しい目で見られた。

面接は研究員と3人で行われた。
そのラボでの研究の内容や紹介をされ、履歴書に書いてある学歴・職歴の全てを細かく聞かれ、実験ノート持参するように言われていたのでそれを見せ、そのことについてまた話をし、ラボの将来、お給料の話…
来週もう1人面接があるらしく、結果が出るのは10月10日前後になるといわれた。フラフラと山田ラボへ戻ったのは13時だったので、2時間は面接されていたことになる。

スーツから普段着へ着替え、食堂に1人で行った。
着席して食べようかとした瞬間、目の前に座る人がいた。丁度ゴン太もお昼だったらしく、今日面接だったことや、パートとして10月も会社に来ることを言った。

午後もちょこちょこと仕事をしていたが、頭の中は面接の合否でいっぱいだった。
夕方、皆で夜の食堂に行くことになっていた。ちょっとした賭けをしていたのだが、詳しいことは内緒!でも、負けてしまったので勝った人におつまみをおごることになっていた。
金曜の食堂はビールやおつまみ系の食べ物があって、結構飲んで談笑しているグループがある。先生もビールを飲んだり、メガネ君が家から日本酒を持ってきたりと酔っ払っていた。私は車だったので、1滴も飲まなかったよ!


帰りはガソリンが無かったので、初めてセルフに挑戦した。
眠くて、文章がダラダラと長くなるだけなのでその話はまた後日…
昨日のせいか、明日のためか今朝は脅迫観念のような感じの夢を見ながら起きた。

今日の日中はそこそこ忙しく、頭がハッキリしないまま目に付いた仕事をしていた。しかし、日が沈むにしたがって、泳動・植菌と明日に向けての作業が増えてくる。
山田先生は「明日のためにもう帰りなさい」と言ってくれるが、私しか出来ない作業が1時間も残ってますよ…

ここ最近、分子生物系の仕事がやたら多い中、初心者の先生が猛勉強して実験をしている。
でもやっぱり初心者だから、私がアドバイスをするのだけど、2人して知恵熱が出て夕方には「頭がボーっとする…」と何度もつぶやいている(笑

結局ラボを出たのは22時を過ぎていた。
最近は夜が遅いのを考えて車で出勤しているんだけど、眠くて眠くて運転なんか出来るのか!?とよく思う。
まぁちゃんと帰ってくるんだけど。


そうそう!もう1つ!これは昨日の話。
20時頃、居室で作業していると山田先生が急に「10月からパートで働く気ある?無い?」と爆弾発言!!「もし採用されても10月1日からにはならないだろう」との理由。
10月はのんびり~とか考えていたのに、無職状態を気にされてか、ネコの手も借りたいくらいなのか?とても嬉しいことだけど、本面接でどうなるかも分からないのに…。
でもそこは「パートで構いません」としっかり答えてみた。

で、今日秘書さんに事情を説明して契約書を作成してもらったんだけど、人事とか事務の方に小言を言われているんだろうな…と恐縮した。(日にち的に時間がないからね…)

感謝の気持ちで何度泣きそうになったか…
もう、今も目の前が霞んで変換もちゃんと出来てるのか見えない…

明日も車で、スーツを積んで出勤します。
11時から緊張の面接です。
とみぃとは…
HN:
とみぃ
性別:
女性
職業:
研究補助技術員
自己紹介:
ウツっぽい日常を書き殴る。
ヌルイ目で見てやってくださいよ。
ラボ履歴#4
++07/11/1~しばらく++
*海田先生*♂
ボス。
*マスオさん*♂
ポスドク。私の上司だけどタメ。
*サザエさん*♀
技術員。この方の引継ぎ実験中。タメ。
ラボ履歴#3
++07/11/1~09/06/30++
*川田先生*♂
関西系ボス。怖いムチ。
*中尾さん*♂
ポスドク。私の上司。アメ。
*ナデシコさん*♀
技術員。この方の引継ぎ。
*五十嵐さん*♂
魚組の1人。系統作りに忙しい。
*ペコさん*♀
新しい魚メンバー。五十嵐さんと仕事をすることになった。
*溝川さん*♀
ポスドク。
*ローザ*♀
ビジットポスドク。185cmドイツ人。一緒に来日した彼は求職中の190cm。
*矢島くん*♂
修士の学生。魚組。
*亀田くん*♂
博士の学生。喫煙者。
ラボ履歴#2
++07/04/01~10/31++
*山田先生*♂
若いのに業績のある凄い先生。帰国子女で3ヶ国語を話す。
*妊婦さん*♀
現在は元妊婦。私が産休の代わりに雇われました。
*メガネ君*♂
意外と天然キャラのお兄さん。帰り際に仕事を頼まれることが多い。
*ジャンボさん*♂
中肉高身長。のほほ~んとしている。2番目にサンプルが多い。
*三宅さん*♀
ジブリに出てきそうな2児の母。この方のサンプルが1番多い。
*しのいさん*♂
中肉低身長。よく喋るし、小回りが利く。唯一の分子生物系。
*ナニガシ*♂
自称引篭もりの学生。棒のように細くてドクロ好きなブラックメン。
仲良しこよし
++その他メンバー++
*ぼす*
別のラボで働く技術員。時々愚痴デートをする。付き合いの長い学友。
*下田♂・山根♀*
2人は同じラボ同士。男女を意識しない仲良し。最近可愛がってもらってます。
*波平*
母の友達の中年男性。たまに家に来て夕食を囲むことがある。決して怪しい関係では無いんだが…。
*住職・師匠*
お寺とは縁がありまして…たまに遊びに行きます。
ラボ履歴#1
++~07/03/31まで++
*岡田先生*
ラボのリーダー。空腹状態や、原稿の進み具合により機嫌が悪く、人に当たる。
*ササポン*
UNIXなどを操るプログラマー系のポスドク
*マチャキ*
分子生物のポスドク。現在私と仲が悪くストレスの源。
*ちーちゃん*
8月いっぱいで退職した同僚の技術員。
*ゴン太*
一緒にブリーディングする技術員。飼育動物管理全般。
*サナちゃん*
ネズミで実験している技術員。勉強家で、頑張りや。
*Y君・K子*
ラボの博士課程の学生。ノリが良く、色々企画して遊ぶ仲間。
忍者ポイント広告

Copyright: とみぃ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*