忍者ブログ
休職→退職→パート→転職として生きてきた鬱日報。 捨てる神あれば、拾う神あるもんよ。
へいらっしゃい
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お天気情報
てすと
(08/30)
(08/28)
(08/25)
(08/01)
(07/31)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さぁて。気を悪くしないで欲しい。

この日報を知っているのは友人2人と、三宅さん、ナニガシだけ。

今回、私が言いたいのは三宅さんとナニガシ以外に会社からこのとみぃの徒然日報を毎日のように見ている人が居る。ということ。

いや、別に見られて悪いわけじゃない。見られたく無いなら、ブログなんてしないわけで。


朝、8時台と12時半前後に会社からアクセスしている人がいることは間違いない。
しかし、どの建物かは分からないが、丸分かり。

山田ラボと川田ラボは別の建物であるが、HOSTNAMEは一緒。
しかもブックマークをしてくれるほど熱心に…。

ありがたいが、私には見えている。

あなたが私と同じ所属であることを!
なぜなら、同じ時間帯で別のHOSTNAMEが見当たらないのと、会社ではデスクトップを使っていると思われること!

さぁ、ひとことコメントしてみそ?


個人的には仲良くしてみたい。まぁ知らない人なら。
知り合いなら、堂々としてみそ!
面白いとか、ツマンナイとか、言ってみそみそ!
PR
昨日の午後は川田先生が客さんを招き、セミナーがあったので、慌しく中尾さんにコンフォーカルの使い方を教えてもらった。
メモをちゃんととるが、再現性があるとは思えない書き方であった。
そうこうしているうちに、セミナーが始まりコンフォーカルをほったらかして参加することに。

セミナーは期待を裏切らず英語でした。○| ̄|_イミワカラン

セミナーの後もコンフォーカルで画像を取り込み、急いで帰る支度をした。
お客さんの接待+歓迎会です。久し振りにお酒を飲んで楽しみました。
ちょっと料理少なかった気がするけど、久し振りの飲酒なのでよしとしよう。
先生は、お客さんと研究の話を熱く語っていたり、次の論文がどうのこうの…とポスドクと話をしていた。
熱いのは先生だけではなかった。密閉された座敷の温度は30度を超えていた!
鍋が付いて、室温はさらに上がった。
エアコンのスイッチがあったので、冷房を入れてもぬるい風しか出てこない。唯一である、座敷の入り口の襖をあけると何とも涼しい風が入ってくるでは無いか!!!
その後、店員さんに室内が暑いと言っても、「冷房入れますね。」と言って同じ操作をするだけで、暑い空気が出てくるばかりだった。

宴会時間も終わり、散り散りに解散することになった。
2次会は無いのね…(ノ_・、)シクシク

外は寒かった。極寒だった。室内が暑かったせいで、余計に寒く感じる。
こんな日に外を歩くなんて本当に嫌だ。タクシーに乗りたい気分だったが、財布の紐はキツク締めておかねば。

家に帰り、すぐさま寝ると
GFP…コンフォーカル…中尾さんの笑顔…スタック画像…GFP…魚…ナデシコさん…
仕事の事ばかり。

うなされるようにトイレに起きて、また寝付くと
GFP…緑色…488…レーザー…XYZ軸…

もう、どうしたらいいんだ!
ふふ~ん。
ETCが届きましたよ!思っていたよりも小さくて、早く取り付けたい気分なんだけど、明日は日中はお客さんが来て、夕方は以前屋形船に行ったときの舞台歌手のディナーパーティーに出かけないといけない。

忙しい。

ETC届いたけど、今日はずっと寝てた。
やっぱね~土日は寝て過ごすのが1番だよ!

月曜は仕事を早く終わらせて、会社のそばの車屋さんでETCつけてもらお~っと。
車通勤すると、電車通勤ってちょっと嫌になる。
それに、同じ金額で往復するなら、ETCあったほうが定期よりも格安だし。

さてさて、どこで取り付けてもらうか検索しよ~
あ。そうそう。月曜の朝にチキンな私はガソリンを入れてしまいました…。

うちの駐車場は傾いてるせいか、ガソリンが入っているように見えたんだけど、走り始めたら
    |   |   |   | ←こうだったのよ!マイナスなんだけど、これから高速と下道のの渋滞を考えると、恐ろしくて入れちゃったのよ~~~~。

およそ710km走った。
ガソリンは35.00L入った。

この計算で行くと、20km/Lってなる。
タンク容量は42Lだから、最低17km/L。
やっぱり、あと120kmは限界ギリギリ走れたんだ!○| ̄|_


もうこれ以上の燃費記録は出ないかもしれない。



んで!ETCを買ったよ!!オークションで。しかも2台…
もちろん母と私の分で、全く同じ機種。
セットアップしてくれるから、早く車検証をFAXしないと!!
どこで取り付けてもらおうかな~

ノンストップと通勤割引はもう目の前だ!!
通勤割引のために、早く家を出るぞ!!

モチベーション上がるなぁコレ
まぁそんなこんなで、愛車が出庫されたので荷物を入れ替えて帰る事に。

いや~1週間ぶりのマニュアルはテンション上がるぅ↑↑↑
さっきまでは、心中悪態ついていたわけだが、きちんとお礼を述べてディーラーを後にした。


愛車はご存知、ナビが無い。=帰るの不安。ってなわけで、近くのマックに寄って地図を広げた。
地図見てもナビほど詳細じゃないから、結局あきらめて主要道路で帰る事に…。

気になるガソリンは…
E    |   |   |   |
 ↑ココ

帰るには問題なさそうだが、トリップメーターを見ると650km!
     エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゚ ゚

確か、預けたときは470kmくらいだった気がするんだけど…
E    |   |   | そんときは、ガソリンこれくらいだったはず…
走行テストでどんだけ走ったんだよ!しかも、知らないうちに600kmの大台を突破してるんだ!?
倍近く走ってるよ!家に着くころには700kmいっちゃうんじゃね?

こんなに燃費が向上してるとは、一体今までどんだけ無駄走りしてたんだか…○| ̄|_


代車ナビの記憶を頼りに、家路に向かう。
これがもうウキウキ!左半身にやる気がみなぎる!
思ったよりも加速するし、クラッチの踏み応えがイイ!(注:別に今まで悪かった分けではない。)
そして、交差点では滑らかに停車する。
オートマって、クリープしてるから前に出たがるじゃん?それは、それで悪くは無いんだけど、やっぱり色々総合してマニュアルなんだよ~

道すがら、1度も地図を確認しないで見たことのある建物や、交差点の名前を頼りに、ほとんど道を間違えることなく近所まで帰ってくることが出来た。
なので、テンション上がりっぱなし。車内では独り言を言いっぱなし。
「おうち帰ろうね~」、「よしよし、いい子だね~」、「ムフフフフ~~

実に怪しい。しかし、それくらい好きだ!

市内に入った頃、トリップメーターが700kmを超えた!
はぁクラクラする…。まさか、本当に走るとは思わなかった。ガソリンも若干レッドゾーンに近づいてはいるが、あと120kmは走れそうなくらい残っている。
チキンレースは週明けごろには報告できるはず。(誰に?)
たまに上り坂でレッドゾーンを超えているときがある。
     |   |   |   |
何をエネルギーに走っているのか不安になる。

テンション高く、車庫入れもばっちしで愛車よ、お帰りなさい。
とみぃとは…
HN:
とみぃ
性別:
女性
職業:
研究補助技術員
自己紹介:
ウツっぽい日常を書き殴る。
ヌルイ目で見てやってくださいよ。
ラボ履歴#4
++07/11/1~しばらく++
*海田先生*♂
ボス。
*マスオさん*♂
ポスドク。私の上司だけどタメ。
*サザエさん*♀
技術員。この方の引継ぎ実験中。タメ。
ラボ履歴#3
++07/11/1~09/06/30++
*川田先生*♂
関西系ボス。怖いムチ。
*中尾さん*♂
ポスドク。私の上司。アメ。
*ナデシコさん*♀
技術員。この方の引継ぎ。
*五十嵐さん*♂
魚組の1人。系統作りに忙しい。
*ペコさん*♀
新しい魚メンバー。五十嵐さんと仕事をすることになった。
*溝川さん*♀
ポスドク。
*ローザ*♀
ビジットポスドク。185cmドイツ人。一緒に来日した彼は求職中の190cm。
*矢島くん*♂
修士の学生。魚組。
*亀田くん*♂
博士の学生。喫煙者。
ラボ履歴#2
++07/04/01~10/31++
*山田先生*♂
若いのに業績のある凄い先生。帰国子女で3ヶ国語を話す。
*妊婦さん*♀
現在は元妊婦。私が産休の代わりに雇われました。
*メガネ君*♂
意外と天然キャラのお兄さん。帰り際に仕事を頼まれることが多い。
*ジャンボさん*♂
中肉高身長。のほほ~んとしている。2番目にサンプルが多い。
*三宅さん*♀
ジブリに出てきそうな2児の母。この方のサンプルが1番多い。
*しのいさん*♂
中肉低身長。よく喋るし、小回りが利く。唯一の分子生物系。
*ナニガシ*♂
自称引篭もりの学生。棒のように細くてドクロ好きなブラックメン。
仲良しこよし
++その他メンバー++
*ぼす*
別のラボで働く技術員。時々愚痴デートをする。付き合いの長い学友。
*下田♂・山根♀*
2人は同じラボ同士。男女を意識しない仲良し。最近可愛がってもらってます。
*波平*
母の友達の中年男性。たまに家に来て夕食を囲むことがある。決して怪しい関係では無いんだが…。
*住職・師匠*
お寺とは縁がありまして…たまに遊びに行きます。
ラボ履歴#1
++~07/03/31まで++
*岡田先生*
ラボのリーダー。空腹状態や、原稿の進み具合により機嫌が悪く、人に当たる。
*ササポン*
UNIXなどを操るプログラマー系のポスドク
*マチャキ*
分子生物のポスドク。現在私と仲が悪くストレスの源。
*ちーちゃん*
8月いっぱいで退職した同僚の技術員。
*ゴン太*
一緒にブリーディングする技術員。飼育動物管理全般。
*サナちゃん*
ネズミで実験している技術員。勉強家で、頑張りや。
*Y君・K子*
ラボの博士課程の学生。ノリが良く、色々企画して遊ぶ仲間。
忍者ポイント広告

Copyright: とみぃ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*