まぁそんなこんなで、愛車が出庫されたので荷物を入れ替えて帰る事に。
いや~1週間ぶりのマニュアルはテンション上がるぅ↑↑↑

さっきまでは、心中悪態ついていたわけだが、きちんとお礼を述べてディーラーを後にした。
愛車はご存知、ナビが無い。=帰るの不安。ってなわけで、近くのマックに寄って地図を広げた。
地図見てもナビほど詳細じゃないから、結局あきらめて主要道路で帰る事に…。
気になるガソリンは…
E
| | | |
↑ココ
帰るには問題なさそうだが、トリップメーターを見ると
650km!
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゚ ゚
確か、預けたときは
470kmくらいだった気がするんだけど…
E
|
| | | そんときは、ガソリンこれくらいだったはず…
走行テストでどんだけ走ったんだよ!しかも、知らないうちに600kmの大台を突破してるんだ!?
倍近く走ってるよ!家に着くころには700kmいっちゃうんじゃね?
こんなに燃費が向上してるとは、一体今までどんだけ無駄走りしてたんだか…○| ̄|_
代車ナビの記憶を頼りに、家路に向かう。
これがもう
ウキウキ!
左半身にやる気がみなぎる!



思ったよりも加速するし、クラッチの踏み応えがイイ!(注:別に今まで悪かった分けではない。)
そして、交差点では滑らかに停車する。
オートマって、クリープしてるから前に出たがるじゃん?それは、それで悪くは無いんだけど、やっぱり色々総合してマニュアルなんだよ~
道すがら、1度も地図を確認しないで見たことのある建物や、交差点の名前を頼りに、ほとんど道を間違えることなく近所まで帰ってくることが出来た。
なので、テンション上がりっぱなし。車内では独り言を言いっぱなし。
「おうち帰ろうね~

」、「よしよし、いい子だね~

」、「ムフフフフ~~

」
実に怪しい。しかし、それくらい好きだ!
市内に入った頃、トリップメーターが
700kmを超えた!
はぁクラクラする…。まさか、本当に走るとは思わなかった。ガソリンも若干レッドゾーンに近づいてはいるが、あと120kmは走れそうなくらい残っている。
チキンレースは週明けごろには報告できるはず。(誰に?)
たまに上り坂でレッドゾーンを超えているときがある。
E
| | | |
何をエネルギーに走っているのか不安になる。
テンション高く、車庫入れもばっちしで愛車よ、お帰りなさい。


PR