まぁ週末はいつも予定は無いんだけどさ。
割と出不精だったりもするんだけど、それは平日に相当なパワーを使っている充電としてって感じ。
1年前は休職してたから引き篭もりだったけど、意外と外出もしてたよな~
出るなら1人のほうが気楽なんだけど、たまには誰かと一緒にっていう気分になる。
まぁ休職中だったときは、私が長い冬休みみたいなもんだったから、相手の都合のいいときに合わせてたりもしてたけど、今は普通に働いているわけだから、みんなとも休みが重なるようになった。
「明日メシいかね?」って連絡しても返ってこないとドーンとくるよね。
「いつでも誘ってくれ!」みたいなノリ友達でもそれはないだろ~。せめて何か返せよ~。
予定が合わないんだったら、「○日ならOK!」くらい返事無きゃ「はぁシカトですか…。」って気になるよね。
話したいことがあってもさ拒否られてるんじゃないかと思うと、もう声もかけにくいし。社交辞令ってヤツを真に受けた感があって、私が悪いのか??って。
いや、別に被害妄想が…ってわけじゃなくて、私が誘う時って滅多に無くてさ数少ないお誘いのサインがそうゆう扱いなんだな~って思えばって話。
「こんなことがあったんだよ!」、「今はこんな状態でさ…」って、聞いてくれるのはネコか車(←オイ)だけッスよ。
とにかく口から出て行けば、何でもいいんだけどさ。
あ~人誘うのって、疲れる。
まぁいいわ、ここに書いてりゃ気が済む範囲だし。
まぁ今週も特にやること無く、益々寝て過ごすだけの週末を送るわけですよ。
何か久々にイライラしてみた。
PR