最近よく思うこと。長距離走苦手。
月末を迎え、毎日力を振り絞って働いてきましたが、私がよく思うことは「走るの苦手」だな~。
実際、長距離走は苦手だった。タイムとか、集団に追われて走るのが嫌だったし、すぐに止まりたくなる。
逆に短距離得意か?というと得意ではなかったが、選ぶなら短距離を選びたい。
どっちにしろ、足は遅いのでタイム云々の公表は控えさせていただきます。
何が言いたいかっていうと、人生って超長距離走でしょ。
しかも追われて走ってる系。常にトレーナーがそばに居て、「止まるな!走れ!もっとスピード上げろ!」って言われてる。
毎日に余裕があれば、前向きな返事もできるだろうけど、上り坂の泥沼悪路でプレッシャーっていう大きな荷物を背負いながら走ってたら、休みたいわけよ。
短距離派な私は、ダッシュして休んで、ダッシュして休んで…の繰り返し。
走り続ける長距離は走れないことはないだろうけど、休憩多し。って感じ。
週中に疲れのピークがくる。
月火働いて、水休み、木金土働いて、日休みが理想的な1週間だよな~とよく思う。
まぁそれじゃぁトレーナーから見放されて選手生命終わりってなるよね!
帰り際に言われた「10時までに来てね」という中尾さんの言葉が引っかかってるわけですよ。
月末になるにしたがっての忙しさで、朝の出勤も11時頃になっていたから。
自分でもわかってましたよ。毎日リアル勤務表つけてるんだから。
今ちょっとペースが落ちてるんですよ。そんなに急かさないで下さい。
今月は休まず出勤するって事だけを目標にしてましたから。
来週からは頑張ります。
PR