今日はちーちゃんの家に遊びに行った。
ちーちゃんは大きなツトム君を飼っている為、お出かけはあんまり出来ない。
ツトム君はまだ1歳になっていないが、レトリバーよりも大きいし、更に大きく育つ。
今は35㎏くらいだが、成犬になると50㎏を越えると…もうシロクマかと…
お昼にちーちゃんお手製のドライカレーを頂き、少し話をした。
夕方は散歩をする為に近くの大きな公園へ車で移動した。
公園に着くと誰しもが「大きい!」「クマみたい!」などと言っているのが聞こえてくる。
当の飼い主は他のイヌの所へ遊びに行き、私はツトム君の散歩紐を持ちフラフラと木陰へ移動しようとすると
「大きいね~種類は?何歳?どのくらい重いの?」
などの質問に一生懸命答えていた。そして、最後には「飼い主はあっちなんですけどね…」も付け忘れずに。
ツトム君と一緒に座っていると、私の頭はツトム君の肩くらいしかない…。
フラフラと2人と1頭で公園内を1時間程歩いた後、風も冷たくなってきたので、帰ることにした。
帰り道、ちーちゃんは夕飯の調味料を買いに小さなスーパーへ入って行った。その間、私とツトム君は路駐された車の中でお留守番をした。
家に戻り、また色んな話をしてちーちゃんが夕飯にスパゲティーを作ってくれた。
いや~至れり尽くせりですな~
ちゃんとお片づけ手伝いましたよ!
食後の一服をしにベランダへ出ると、ツトム君は「どうして外へ行くの?」と言う顔をして、部屋の内側から見ていた。~ ||
部屋へ戻ると、洗礼が!!
「お帰り~!!」
この巨体が立ち上がって向かってくる!!
立ち上がれば私の身長(160㎝)程あり、全体重を預けてくる!!だから、私は社交ダンスのような姿でがっぷりと受け止める。
もう、お互い息を切らしてひたすら抱き合い続ける…
時にはバランスを崩して、ソファに押し倒されたりかなりアヤシイ雰囲気…
いや、相手は間違いなくツトム君である。
そのうち根負けして、ツトム君はハウスへ帰っていった。
体中ツトム君のヨダレが…まぁ想定内ですけどね。
そんなこんなで夜も更けていったので、ガス欠が気になる車に乗って帰りましたとさ…
めでたしめでたし。
因みに、帰りはガソリンはエンプティーを通り越しマイナス値を指していたけど、地元のスタンドで給油してもらいましたよ
思っていた程入らなくて、まだタンクに残っていたようだ。満タン法は当てにならないからな~
は~美容室のお兄さんは格好良かったんだけどね~
お兄さんは坊主に麦ハット?にヒゲ…
…ん?どこかで見たことある風貌…まっいっか
で、髪型なんだけど、思ったより細いカーラーで巻かれたせいか、こーゆー天パーの人いるよな?っていう頭になりました…
オニイサン…
あとは私のセット力が試されるのか~
美容室を後にして、アメ横で新しい香水を2つ購入!今まで使っていたイヴサンローランはもう飽きた…
もらい物だったから仕方ないんだけど、私の好みの香じゃなかったんだよね~
左からBURBERRY TENDER TOUCH
真ん中はARAMIS ALWAYS FOR HER
右はYSL BABY DOLL (もらい物)
何か女性物だから、ピンクだな~
香については表現力がないのでどこぞのマツ○ヨで嗅いでみてちょ
今日はフェロモンについて、なんだか話が盛り上がった。
オイオイそれがなんだよ…
それは鋤鼻器(じょびき)っていって、フェロモンを感じる細胞が鼻の中にあるらしい。
それがどんな役割をしているかというと、人間にも微量でほぼ無臭のフェロモンを放っている。それを感じ取る器官だそうだ。
だいたいの人間にあるらしいが、感覚的にで好きだったり、嫌いだったりと考えてしまえるくらい無意識な感覚らしい。
何となく落ちつく。ムラッっときた。などのその人を印象づけるきっかけくらいなもの。
女性同士なら一度は会話にでてくる「生理」の話。
A「あ~生理きちゃったよ~」
B「じゃぁ私もそろそろかもね~」
C「Bが終わった頃私いつもなるのよね~」
ドリトミー効果といって、学校や家庭などの小さな社会の中で起こる生理周期の一致もフェロモンと鋤鼻器の関係なのかもしれない。
誰かが生理になると「生理ですよフェロモン」が放出。それを感じたまわりの女性が影響され生理になるという感じ。
他には父親と似たフェロモンを持つ男性に惹かれる。兄弟とのフェロモンを嫌悪する。と言うのも進化の過程では大切だということ。
前者は自分という子孫を残した力強い遺伝子。だから、このフェロモンを持つ男性は健康で、かつ生命力がある!と言うことになる。
後者は近親交配になると奇形を産む危険な遺伝子、だから、このフェロモンを持つ男性(兄弟)とは子孫を残したくない!と言うことになる。
但し、男性に注意!
「あいつ生理かも。臭う!」
という台詞はフェロモンを感じているのではなく、ただ鼻がイイだけかもしれない。
そりゃフェロモンよりも血液の臭いの方が比べモノにならないくらいかぎ分けられるからです。
フェロモンは無臭だから、感覚に働きかけるきっかけであって、嗅いで分かるなら誰も苦労しないわけですよ(笑
蛾やマウスなどは視覚や聴覚が弱い為にフェロモンは大事な感覚なのでしょうが、人間は視覚や、言語が発達してるからフェロモンに頼らずに相手を選別することができるようになたんだ、と私は考えます。
まぁ私はフェロモン専門の研究ではないので、嘘ではないけど本当でもない話を説明していると思うので、クレームはつけないで下さいね
明日は健康診断を受けにいくので、食事制限がある。
だいたい夜8時くらいにはゴハンを済ませておくようにってのが、一般でしょ
だがしか~し!私は今、アイスを食べている。おいちい
明日は、問診票と受付票とうんにょを忘れずに持っていかなければならない。
問診票をラボに忘れてきたからとりに行ったのだ。
明日の朝は禁食、禁煙…ツライヨ~
今日はX-MEN!ウルバリンは優しくてかっこいいな~ でも、音割れてますよ。
来週もX-MEN2がやるから、楽しみだな~
あ。テンプレート変えてみました 日報には時間も大切だからね!
今日は友達と買い物デートをしつつ、喫茶店で愚痴大会となりました。
脚が太いのが気になって、ずっと買えなかったんだけど、私は初めてブーツを買いました。
そして、今日の本題!喫茶店で愚痴を吐く!友達もちょっと仕事に疲れて、鬱気味だから病院に行くように勧めたんだけど、病院嫌いに心療内科は相当抵抗があるみたい(そうだろうな~
)
まぁラボそれぞれに悩みがあって、人付き合い以上に一筋縄ではいかない事もあるけど、私は友達が心配なんだよな~
頑張ることはいいけど、息抜きも必要と言ったのは、自分自身なのかも知れない…
まぁ私は既に心療内科のお世話になってるんだけどね