忍者ブログ
休職→退職→パート→転職として生きてきた鬱日報。 捨てる神あれば、拾う神あるもんよ。
へいらっしゃい
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お天気情報
てすと
(08/30)
(08/28)
(08/25)
(08/01)
(07/31)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は新しいジャンボサンプルは無かったが、既に3つ抱えている。
午前中に1つが終わり、ジャンボさんにサンプルを返した。一緒に顕微鏡で染色具合を見て、色々説明してもらったが、全てにおいて私の経験が少ないため、よく分からなかった。

結果。2次抗体の1つが染色できてない。ということが、言われて分かった。

午後に処理する2つ目のサンプルがあるので、その結果を来週見てやはり染まってないようなら、3つ目のサンプルの染色方法を変える。ということになった。

午後、なんと秘書さんから明細書が届いた!!
久し振りのお給料だ!!!

ドキドキ…ペリペリ(ミシン目を開ける音)…

パートなので、フルタイムのときより少ないが、パートとしては結構イイ金額である。
まぁ今の私には金額なんてどうでもいいんだけどね!
ムフフフ~。オイラ稼いじゃったよ~。

健康保険組合に提出するために明細書をコピーした。
図書室に論文のコピーをとりにいくのと、資材部で買い物と、健保に行くために1時間ほど会社内のいろんな建物をウロウロした。

帰ってきてから、また暇になってしまったので、控え伝票のファイルをまた綴じてみたりした。
仕事探せば、いろんな作業が見つかるんだけど、今日は金曜だし早く帰ってみようと思った。

月曜にする仕事をメモに書き出し、ラボ内のゴミだけまとめて帰ることにした。
控え伝票のファイルももう無いし、来週も飛び込みで仕事がなければ、暇かも知れない。

PR

すっかり忘れていたグリーンジャンボの当選番号を照会した。

私と母で別々に購入して、それぞれの迷信に則った保管方法をしていた。
そして、高額当選をしている事を期待して、当選番号を見ると…
母は30枚中3枚が6等1枚が5等に当選!
私は20枚中1枚が6等1枚が春トキメキ賞に当選!

3,600円、私30,300円で、私に軍配が上がった。
いや~本当は1等と前後賞当たるはずだったんだけど、今回はこれで我慢することにするよ!

今までにバラ12枚買って、6等2枚当たったのが最高だったかな?
春トキメキ賞が当たるとは思わなかった~。

明日あたりに換金して、ほかのくじを買う資金にするつもり。


母と私がした当選するおまじないは↓反転!
****
私は黄色い袋(旅行用巾着)に入れて、黄色いハンガー(コレしかなかった)にかけて西の方角につるしていた。
母はクリスタルガラスの花瓶黄色い花を生けたものの下にくじを敷いていた。
****

皆さん、確定申告は終わりましたか??
ベッキーもCMで早く申告しろよと申してますよ…。
初めての確定申告だから、近くの税務署に電話してみましたが全然繋がらないんだよ~
何度かトライしてようやく繋がったんだけど、担当者がスゴク優しくて親切で丁寧に教えてくれた。若干子供扱いのような感じもしたけど、『繋がらない=忙しい=対応悪い』って考えてたからビックリした。

確定申告はプリントアウトして、治療費の領収書を添付して、書留で送る!フンフン

その後、機種変をするためにソフトバンクショップへ行ってきたんだけど、ちょっとした理由から延期になってしまいました。
ちょっとね~白ロムのPANTONE携帯買っちゃったのよね~でも、SIMカード無いのよね~だから、電源が入るだけで、操作不能。

この目まぐるしい進化の中、もう3年半も使っているJ-SH53という機種の修理…
修理かよ!と突っ込みたくなるんだけど、アフターサービスに入っているため修理が1/10になる。カメラにゴミが入っているので写メールするとき凄く気になる。
いやいや、もう機種変なんだから使わない携帯なんて必要ないじゃな~い。と思っていても、去れど3年半。語りきれない情がコイツには詰まっているんだよ!だから、キレイにしてあげたいんだ!

で、代替機は同機種の色違い…
シャインベージュから、代替機シールが張り付いたブラックへと色だけ変わった。

オイラの携帯よ…また10日後に逢いましょう…
ちょっとした別れを惜しみつつ、隣のビルの心療内科へ入っていく。
主治医と小話をして、いつもの古本屋へ寄りました。

思い出したように駐車場でディーラーへ電話をして、車検の予約を取りました。
電話に出た担当者と日にちを打ち合わせたり、初車検だから色々質問をしてみたりした。
何か面白い担当者で、日にちの打ち合わせもお互いが「いつがよろしいですかね~。」を繰り返していたり、「納税証明書はぜ~ったい持ってきてくださいね!ぜ~ったいですよ?」と子供に言い聞かせるような口調で念を押されたりした。
この担当者は多分、スキンヘッドのメガネをかけた人だと思う。

ガソリンメーターがエンプティーを通り越し、マイナス表示になっていた。(実は家を出るときから)
いつものスタンドで「ハイオク超満タンと、タイヤの空気圧2.3で!支払いはカードで!」と言うと、小太り兄ちゃんが同じ事を復唱した。
車の窓も全て拭いてもらって、5人の兄ちゃんがせっせと私の車に群がっていた。
どうもどうも…ご親切にすみませんね~…

何か今日はみんな優しいな~今日はたくさんの人と会話したけど、鬱陶しそうにとか無かったな~。
子供扱いが多かったような気もするが、サービス業だからで片付かない不思議な日だった。


さっきメール開いたら、ポスドクのOさんから「知り合いがパート雇用の技術員を募集している」という内容だった。
ちょっと考えたけど、まぁ4月からの募集ではなかったし、パートだから最大就業時間も決まっていて、ちょっと興味が出た。
とりあえず「興味があるので、Oさん経由で紹介してもらえますか?」と返事を出した。


何か本当に優しい日だな~こんな日もあるんだね。
今、雪山に向かうバスの中です。

そうです!スノボーです!v(^o^)
現地に1泊3日です。

市街地を走っているようで、バスとトラックしか見当たらないよ…


家を出る前に、ボードケースにネコ♀がまたオシッコを…○| ̄|_

腕の生傷は更に増えてしまいました。
(決してリストカットではないですよ)


できれば雪山から図写入り日報が入るでしょう!

でも携帯古いから、追加編集出来ないかも…

今日はネコ♂のブラッシングをしようと思って、ネコ用ブラシを使ってたんだけど、力強くブラッシングすると痛がるし、かと言ってサワサワ撫でてるだけじゃ仕事にならない…

何か埒が明かないな~


ゴソゴソ探していると発見した!変なゴム製のブラシ!ブラシの毛?がVの字になってて、柔らかくて結構使えるのよ~

本来はカーペットや、絨毯とかのホコリ取りようのブラシと母から聞いていたが、これがネコにも効くのよ~

07-02-14_22-11.jpg

もちろんカーペット擦ると、掃除機とかコロコロで取れないネコの毛がゴッソリと取れて気持ちが良いんだけど、これでネコのブラッシングするともうビックリ!!

ノドとか腹の毛の比較的薄い場所は動物用ブラシだとコームが刺さり過ぎて嫌がるんだけど、この変なブラシだと表面撫でるだけで痛がらないし、コームじゃ取れない毛がそれはそれは…イイアラワセナイ


まぁこのブラシの名前知らないんだけどね。もらい物(拾い物かも)らしいし。


このゴムブラシで数回撫でただけで、お尻の柄が霞むほど抜け毛が集まってくる!

やればやるほどネコ♂の毛が全部なくなるまで続くんじゃないかと思うくらい出てくる!


なかなか取れないお尻の毛はコロコロをかけて、強制脱毛!

大丈夫!痛くない!結構平気なんだから。


抜けた毛をコロコロのシートにくっつければ、飛び散らないし楽。

07-02-14_22-13.jpg
結構取れたな…。ネコ用ブラシの5倍は取れたんじゃないかな?

よしよし。これからも定期的にゴムブラシかけて、抜け毛対策せねば…

ネコ♂はより滑らかな手触りになりましたよ

とみぃとは…
HN:
とみぃ
性別:
女性
職業:
研究補助技術員
自己紹介:
ウツっぽい日常を書き殴る。
ヌルイ目で見てやってくださいよ。
ラボ履歴#4
++07/11/1~しばらく++
*海田先生*♂
ボス。
*マスオさん*♂
ポスドク。私の上司だけどタメ。
*サザエさん*♀
技術員。この方の引継ぎ実験中。タメ。
ラボ履歴#3
++07/11/1~09/06/30++
*川田先生*♂
関西系ボス。怖いムチ。
*中尾さん*♂
ポスドク。私の上司。アメ。
*ナデシコさん*♀
技術員。この方の引継ぎ。
*五十嵐さん*♂
魚組の1人。系統作りに忙しい。
*ペコさん*♀
新しい魚メンバー。五十嵐さんと仕事をすることになった。
*溝川さん*♀
ポスドク。
*ローザ*♀
ビジットポスドク。185cmドイツ人。一緒に来日した彼は求職中の190cm。
*矢島くん*♂
修士の学生。魚組。
*亀田くん*♂
博士の学生。喫煙者。
ラボ履歴#2
++07/04/01~10/31++
*山田先生*♂
若いのに業績のある凄い先生。帰国子女で3ヶ国語を話す。
*妊婦さん*♀
現在は元妊婦。私が産休の代わりに雇われました。
*メガネ君*♂
意外と天然キャラのお兄さん。帰り際に仕事を頼まれることが多い。
*ジャンボさん*♂
中肉高身長。のほほ~んとしている。2番目にサンプルが多い。
*三宅さん*♀
ジブリに出てきそうな2児の母。この方のサンプルが1番多い。
*しのいさん*♂
中肉低身長。よく喋るし、小回りが利く。唯一の分子生物系。
*ナニガシ*♂
自称引篭もりの学生。棒のように細くてドクロ好きなブラックメン。
仲良しこよし
++その他メンバー++
*ぼす*
別のラボで働く技術員。時々愚痴デートをする。付き合いの長い学友。
*下田♂・山根♀*
2人は同じラボ同士。男女を意識しない仲良し。最近可愛がってもらってます。
*波平*
母の友達の中年男性。たまに家に来て夕食を囲むことがある。決して怪しい関係では無いんだが…。
*住職・師匠*
お寺とは縁がありまして…たまに遊びに行きます。
ラボ履歴#1
++~07/03/31まで++
*岡田先生*
ラボのリーダー。空腹状態や、原稿の進み具合により機嫌が悪く、人に当たる。
*ササポン*
UNIXなどを操るプログラマー系のポスドク
*マチャキ*
分子生物のポスドク。現在私と仲が悪くストレスの源。
*ちーちゃん*
8月いっぱいで退職した同僚の技術員。
*ゴン太*
一緒にブリーディングする技術員。飼育動物管理全般。
*サナちゃん*
ネズミで実験している技術員。勉強家で、頑張りや。
*Y君・K子*
ラボの博士課程の学生。ノリが良く、色々企画して遊ぶ仲間。
忍者ポイント広告

Copyright: とみぃ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*