忍者ブログ
休職→退職→パート→転職として生きてきた鬱日報。 捨てる神あれば、拾う神あるもんよ。
へいらっしゃい
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お天気情報
てすと
(08/30)
(08/28)
(08/25)
(08/01)
(07/31)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は健康診断で、採血がありました。

 

場所は医務課。

採血者は鬱相談した看護師さん。

時間が短くてあんまり話は出来なかったけど、とりあえずまた来る!とだけ言って医務課を後にした。

 

 

ラボへ戻ると、Y君がチップ詰め競争しようぜと言っていた。

ん?学生の仕事になったのか?マチャキはそんなに何もしないのか?

まぁいいや。バルク持ってきて!と言うと、「何だその新しい単語は!」とY君。

 

あんたチップ詰めのチップの在処も知らずにそんな事言ってたんかい!!

じゃぁサイズは?と聞くと、「分からない。青いヤツ。」

オイオイ…サイズも知らないのかよ…

 

仕方ないので空き箱がどれだけあるのか確認すると、どれもまんべんなく使ったような感じであった。

 

バルクの確認すると、P200が1袋ちょっと…だけ!?

P1000もそろそろ無くなりそうだ。

おいマチャキ!!発注しといて!! とは言わなかったが、発注をお願いした。

 

Y君。競争しようとか言ってたのに、チップ詰め初めてですか…

学生達に、チップ詰めを教えて、私もチマチマ詰めていたけど、競争するレベルじゃ無い…遅いよ…

 

 

詰めたら、日付を書いたオートクレーブシール貼って、オートクレーブですよ!

ウチのラボのオートクレーブ小さいから、Y君を引き連れてお向かいの研究室の共同オートクレーブ借りに行きました。

小さいと言っても、カゴが2つ入るか、3つ入るかの違いなんだけど…

しかーし!このオートクレーブ使われてないせいで、ホコリまみれ!

上蓋に積もった塵で字が書ける!!!!何かイヤな予感がする…

ガチャガチャ…キュィ~…

 

底板を外すと、水垢!!

あぎゃーーーーーーーーーー…

 

仕方ないので、釜の中に上半身突っ込んで、キムタオルでこすり洗いしましたよ。

排水口から出てくる水は、ピンクのような茶色がかっていて、ホコリのような黒くて大きな物体も出てきた。

 

冷却用のタンクも何か危険な香りがしたので、念のため入れ替え。

 

Y君、時間がかかったって、こういったメンテナンスは私たちの仕事なんですよ?

 

 

ようやくカゴにチップ入れてオートクレーブかけることが出来ました。

 

その後、Y君は飼育動物の観察、私は出かけ先の母からの電話で、飯の支度をしに早く帰れと帰宅令があったので、マチャキオートクレーブ後に乾熱しておくようにと伝え、Y君にはメールでその旨を連絡した。

 

何かちょっと仕事して、楽しかった。

PR

すっかり日報を忘れてました。

 

今日は健康診断の一部があった為、会社へ出勤致しました。

問診で、女医に「問題ないですね!」とか言われて、運動量20分以内の理由だけ話したら

「あら!休職中なの!?肌ツヤ良いし、可愛いのに~

って!鬱と関係ないし! ツヤって言うか、テカリなんですよ!可愛いは理解不能だが、名前が良いといわれる事はある。(本名です)

まったく違う世間話をしてみたりと変な医者だった。

 

 

その後ラボでは会いたかったメンバーが海外学会へ行ってしまっていた為、大した話はできませんでした。   

 Y君、サナちゃん。早く帰ってきて~~~

まぁゴン太やマチャキがいましたけどね…

 

久し振りに飼育動物見たりして、ピーピー鳴いてた雛がいっちょまえに育っていたりと、私が休んでいた分だけラボも時間が経っているんだな~と思いました。

 

 

また来週も健康診断があるので、会社へ行ってきます!

 

 

帰ってきてから、荷物の不在届けがあったので再配達を依頼しました。 アカフンデ~ス

 

     届きましたよデスクトップ!

 

とりあえず初期動作の確認のために、いそいそ組み立てて立ち上げてみました。

 

画面デカイ…筐体も重いな…

感動と嬉しさの大きさですなぁ

 

ちょこちょこいじっていたら、こんな時間になってしまったので寝ます。

昨日はちっとも寝れなかったからね…

 

明日はテレビの修理がきます

夜、寝ているとネコ♂が腹の上へ…

 

内蔵が破裂する!!

 

お陰で、吐き気が…トイレへ行ったのは朝5時

 

何も吐けずまた横になり、ぐったりしていると寝入ってしまったようである。

 

昼過ぎに母がおにぎりお茶を部屋に運んで来てくれた。

母は買い物に出かけると言って、家を出た。

気色悪いな…と思いつつ、体が動くようになってからおにぎりを食べた。

「しょっぺぇ~~~

何だ?鮭フレークおかか。よく見ると表面に味噌が塗ってある。

おにぎりの密度も半端ない。固く固く結んである。

 

お茶は抹茶かと思う程濃い緑色をしている。渋い…

 

母よ、ありがたいが限度がある…

 

 

布団から起きあがり、壊れたテレビの為にメーカーへ電話をしようとすると、既に電話をしたようなメモ書きが電話のそばに置いてあった。

 

 

買い物から帰ってきた母に、おにぎりがしょっぱい事を言うと、さらにも表面に塗ったくってあったらしい…_| ̄|○

そして、テレビの件は2日にメーカーが来ることになったらしい。

 

今現在、お腹の調子は随分と良くなった。

 

最近はお出かけも少ないせいか、書くことが無くて困っている…

 

 

まぁ書きたいことが沢山ある時もあるし、書くことが無い日もあるよね…

 

んじゃ炊事について

だいたい毎晩ゴハンを作っています。

みそ汁は毎回じゃないけど、作ってるんだけど、母が貰ってきた味噌は既に赤く灼けていた

多分、普通の茶色い合わせだったのかも知れないけど、焦げ茶で使うたび、食べるたびに気が滅入っていた。

 

その味噌もようやく使い切り、新しい味噌を下ろす事ができた!!

もうあの色ばっかりで、味も風味も無くなったような味噌とはおさらばだ!

 

新しい味噌は白かった。白みそとは書いてなかったが、鍋の中は白かった。

そして、美味しかった…

 

   New味噌万歳!

 

今日はカブのみそ汁でしたよ~

 

ご飯も炊きました。

母は米が美味しくないと言ってたけど、私は炊き方に問題があるんじゃないかと…

米粒に対してがないから、美味しくならないんだよ…なんてね

 

 

あ!重大な事を思い出してしまった!

今日はデスクトップの本注文をしたんだった!

とりあえず本注文の為にコールセンターへ電話したら、何か担当者が中国人っぽい…

 

カード番号やアルファベットを復唱するときに、中国系のような発音でちょっと不安だった。

まぁ無事に終わったんで、ホッとしました。

 

あ~2週間位したら、届くのか 

昨日の上級バイオの続きを解くのに、ちっとも集中できない…

あ~新しい問題ってダメだ~

 

点数もボロボロでした…

 

買い物から帰ってきた母から、1冊の郵便冊子を投げつけられてた。

「ボード&カービング 激安ツアー大特集」

と銘打ったパンフレットだった。

 

既に私の心は真っ白な雪山と、ボードに乗って滑走する姿でウハウハしていた…

タイミング良くY君から「家に届いてた~」と同じパンフレットの写メールが添付されてメールが届いた。

温泉でほっこり ボードで疲れた体を温める…

 

ウヒョヒョ~ ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ-

 

あ~テンション上がるぅ~

 

今年も豪雪になれーーーー!!

とみぃとは…
HN:
とみぃ
性別:
女性
職業:
研究補助技術員
自己紹介:
ウツっぽい日常を書き殴る。
ヌルイ目で見てやってくださいよ。
ラボ履歴#4
++07/11/1~しばらく++
*海田先生*♂
ボス。
*マスオさん*♂
ポスドク。私の上司だけどタメ。
*サザエさん*♀
技術員。この方の引継ぎ実験中。タメ。
ラボ履歴#3
++07/11/1~09/06/30++
*川田先生*♂
関西系ボス。怖いムチ。
*中尾さん*♂
ポスドク。私の上司。アメ。
*ナデシコさん*♀
技術員。この方の引継ぎ。
*五十嵐さん*♂
魚組の1人。系統作りに忙しい。
*ペコさん*♀
新しい魚メンバー。五十嵐さんと仕事をすることになった。
*溝川さん*♀
ポスドク。
*ローザ*♀
ビジットポスドク。185cmドイツ人。一緒に来日した彼は求職中の190cm。
*矢島くん*♂
修士の学生。魚組。
*亀田くん*♂
博士の学生。喫煙者。
ラボ履歴#2
++07/04/01~10/31++
*山田先生*♂
若いのに業績のある凄い先生。帰国子女で3ヶ国語を話す。
*妊婦さん*♀
現在は元妊婦。私が産休の代わりに雇われました。
*メガネ君*♂
意外と天然キャラのお兄さん。帰り際に仕事を頼まれることが多い。
*ジャンボさん*♂
中肉高身長。のほほ~んとしている。2番目にサンプルが多い。
*三宅さん*♀
ジブリに出てきそうな2児の母。この方のサンプルが1番多い。
*しのいさん*♂
中肉低身長。よく喋るし、小回りが利く。唯一の分子生物系。
*ナニガシ*♂
自称引篭もりの学生。棒のように細くてドクロ好きなブラックメン。
仲良しこよし
++その他メンバー++
*ぼす*
別のラボで働く技術員。時々愚痴デートをする。付き合いの長い学友。
*下田♂・山根♀*
2人は同じラボ同士。男女を意識しない仲良し。最近可愛がってもらってます。
*波平*
母の友達の中年男性。たまに家に来て夕食を囲むことがある。決して怪しい関係では無いんだが…。
*住職・師匠*
お寺とは縁がありまして…たまに遊びに行きます。
ラボ履歴#1
++~07/03/31まで++
*岡田先生*
ラボのリーダー。空腹状態や、原稿の進み具合により機嫌が悪く、人に当たる。
*ササポン*
UNIXなどを操るプログラマー系のポスドク
*マチャキ*
分子生物のポスドク。現在私と仲が悪くストレスの源。
*ちーちゃん*
8月いっぱいで退職した同僚の技術員。
*ゴン太*
一緒にブリーディングする技術員。飼育動物管理全般。
*サナちゃん*
ネズミで実験している技術員。勉強家で、頑張りや。
*Y君・K子*
ラボの博士課程の学生。ノリが良く、色々企画して遊ぶ仲間。
忍者ポイント広告

Copyright: とみぃ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*