忍者ブログ
休職→退職→パート→転職として生きてきた鬱日報。 捨てる神あれば、拾う神あるもんよ。
へいらっしゃい
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お天気情報
てすと
(08/30)
(08/28)
(08/25)
(08/01)
(07/31)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は父方の祖母の友達だったお婆ちゃんのお通夜に参列してきました。
葬儀は近くの斎場だった。


半年前に体調を崩してから、入院をしていて10月20日の夜に静かに息を引き取ったそうです。
97歳になるお婆ちゃんは田中さんといって、私が小学校中学年くらいからの記憶がある。
見た目は真っ白い髪がフワフワしてて、お婆ちゃんだけど、目がクリクリしてて、物腰柔らかだけど超頭がしっかりしていて、お年寄りとは思えないような考えをもっている人だった。

父方の祖母が長い入院生活の末、70代で逝ってしまったとき、田中さんはとても悲しんでくれた。
既に90代の田中さんは「皆に置いていかれる。早く死にたい。」とよく言っていた。

祖母が亡くなってからも、両親は田中家との付き合いがあったが、この夏を過ぎてから私達の事情もあり、病院へは行ってなかった。

奇しくも10月20日のお昼ごろに「田中さん元気にしてるかな?会いに行かないとね。100歳になったっけ?」と母と話題にしていたその夜のことだった。


式は親族の方だけのように見えたが、その中に母、私、妹で参列した。

田中さんの人柄の良さ。祖母を大事な友達と思っていてくれたこと。元気で、いつも笑っている姿しか思い出せない。
多分、私が1番泣いていたような気がする…。

明日は告別式だが、私は仕事があって参列できない。母もどうしても外せない用件があって参列できないとなると、今日が田中さんと顔を合わせる最後の日となってしまった。


「お清めをどうぞ」
と奥の座敷に通され、いろんな方が母のところへ挨拶に来てくれた。
やはり、私達以外は親族なんだろう。それに、田中さん自身からも話をいつも聞いていたと言われた。


田中さん、お婆ちゃんと合えたかな?逢いたい人たくさんいるだろうしね。
ご冥福を…
PR
お昼ごろ起きたら誰もいなくなっていた。
テーブルにメモが置いてあって、

母→○○へ
妹→婆ちゃんち
姉ちゃん→ねてる

と書かれてあった。
それからまだ誰も帰ってこないんだけど、テレビを観て過ごしていると夕方過ぎにお腹が減ってきた。

冷蔵庫を開けると、何も無い…
炊飯器にご飯があるだけで、おかずになりそうなものは何も無かった。
コーヒーを入れるが、牛乳も無い。

仕方なく、白飯、インスタント味噌汁、梅干、瓶入りなめたけ。
時代錯誤もいいところだ!

お腹の調子も良くなってきて、ご飯が食べたくなった頃に食料が無いのは貧しい気分になる。
そろそろ両人に電話でもして、居場所を特定しなければ。

寒いよ~ひもじいよ~

今日は仕事が終わってから、最近行ってなかった古本屋に行った後ファミレスでご飯にしました。
フラフラしてないと、気分が落ち着かなくて家に帰らずブラブラしていた。

仲良し下田さんに「とうとう明日だよ~」とメールをすると、「ガストに居るから来い!」と召集をかけられました。
まぁ帰り道なので、ちょっと寄るつもりで向かったが、ファミレスのハシゴとはちと悲しいような…。

そこには山根さんもいて、この2人はホントに仲良しだな~とおもう。

店内では飲食店内では話してはならないような話をし、大笑いしていた。(俗に汚い話です。)
しかも私はフツーにデザートを注文していて、爆笑しながら食べていました。

駐車場に向かったときに、山根さんが「大丈夫だよ!」と言う一言に、我慢していた涙が出てきてしまった。
明日、どんな結果になるのか分かるまで平常心でいようと思っていたのに、駄目だった。

2台並んだ車にお互い乗り込んだ状態で、私はエンジンがかけられずに泣いていた。
隣の車から山根さんが電話をかけてきてくれた。声が出ないで、うなずくばかりだった。相手が下田さんに代わっても同じだった。
2人に慰められながら、ようやくエンジンをかけた。

もう、私が何をしても変わらないは良く分かっているのに、ちっちゃく無駄なあがきをしている。
10日という日が、天国か地獄かは相手方しか分からないことで、もう1人の希望者と公平に比べられた結果がどう出ようと、縁。

明日、どんな風に結果がやってくるかわからない。
メール?内線?口頭?


もう、不安と感謝とその他の良くわからない感情で、画面が見えないよ~
山田先生、今日までプーにならなくて済むようにしてくれて本当に感謝します。

寝られないよ。今から会社に出勤したいくらいだ。

今日は推薦者の1人から連絡が来るのをまっていた。

お互い仕事してるし、相手はもっと偉い方だから私を推薦してくれるのは面倒かもしれない。
今日は履歴書出せなかった。

夕方母からメール「婆ちゃんは実家に置いてきた。来月仕事無いならヨロシクね!」って、まぁ実家なら伯父さんもいるしどうにかなるか…じゃない!!その文章の後半は何だ!?あぁそうさ!まだ未定ですよ!仕事がないと婆ちゃんの面倒は私が看るですか!
最近身の回りで、風邪が流行っている。もちろん祖母も風邪を引き、熱が出て、不整脈で先週から入院をしていた。
もう少しで認知症が…と医者は言っていたが、それなりにボケていくものだと覚悟はしている。

祖母と私はことごとくリンクする。
去年も休職が始まったと同時に祖母が同居。旅行へ行こうとした前日に骨折して救急車。
そして、今回は無職前の風邪の入院。

どうにか仕事を見つけなければ!いや、明日の履歴書こそ受け取ってもらわねば!!
全ては私の肩にかかっている。
母にとって私は娘であり、友人であり、旦那であり、祖母の介護者である。

確実に研究職に就きたいなら、遠く関西へ行くのがベストであるが、さすがに単身赴任とはいかない。私がいないと家族の均衡も得られないのだから、遠くへ行きたいとは口が裂けても言えない。

安定したポストは住宅ローンのため。世のお父さんの気持ちが分かる気がする。
昨日は寝てないし、一服したら寝よ…
ヤフオクで財布を検索していたらこんな時間になってしまった!
明日は書類を出すつもりでいたのに、何をやってるんだ~~~○| ̄|_

そうそう今日はお彼岸だったので、母方の祖母の家に行ってきました。
ネコ♂とフェレット♀は元気にしていました。(若干の溝を感じたが…)
しかし、ネコ♂の喉元にかきむしったような傷があり、伯父さんがオロナインを塗ってくれたそうです。
マンションのときとは違って、庭があるのでちょっぴり庭先へ出て行くこともあるらしい。蚊やダニ、ノミもたくさんいるだろうし、過保護な私としては外に出て欲しくないな…と思う。
まぁ呼べばすぐに帰ってくるというので、目に見えるところまでしか行かないようだ。

ネコ♀はあれからどこへ行ってしまったのだろうか…
もう生きているのかへも分からない…。
最近、夢に出てきたことがあった。場面はマンションで、引っ越す前の状態だった。イスの上で撫でられるのを待っていて、頭を撫でると大きくアゴをのけ反らせ、手のひらにちょっと冷たい鼻が当たった気がした。
「何だ~ここにいたのか~」と思った。

 はぁ…。

これからちょっと「今後の抱負」を少し考えて寝ようかと思います。
とみぃとは…
HN:
とみぃ
性別:
女性
職業:
研究補助技術員
自己紹介:
ウツっぽい日常を書き殴る。
ヌルイ目で見てやってくださいよ。
ラボ履歴#4
++07/11/1~しばらく++
*海田先生*♂
ボス。
*マスオさん*♂
ポスドク。私の上司だけどタメ。
*サザエさん*♀
技術員。この方の引継ぎ実験中。タメ。
ラボ履歴#3
++07/11/1~09/06/30++
*川田先生*♂
関西系ボス。怖いムチ。
*中尾さん*♂
ポスドク。私の上司。アメ。
*ナデシコさん*♀
技術員。この方の引継ぎ。
*五十嵐さん*♂
魚組の1人。系統作りに忙しい。
*ペコさん*♀
新しい魚メンバー。五十嵐さんと仕事をすることになった。
*溝川さん*♀
ポスドク。
*ローザ*♀
ビジットポスドク。185cmドイツ人。一緒に来日した彼は求職中の190cm。
*矢島くん*♂
修士の学生。魚組。
*亀田くん*♂
博士の学生。喫煙者。
ラボ履歴#2
++07/04/01~10/31++
*山田先生*♂
若いのに業績のある凄い先生。帰国子女で3ヶ国語を話す。
*妊婦さん*♀
現在は元妊婦。私が産休の代わりに雇われました。
*メガネ君*♂
意外と天然キャラのお兄さん。帰り際に仕事を頼まれることが多い。
*ジャンボさん*♂
中肉高身長。のほほ~んとしている。2番目にサンプルが多い。
*三宅さん*♀
ジブリに出てきそうな2児の母。この方のサンプルが1番多い。
*しのいさん*♂
中肉低身長。よく喋るし、小回りが利く。唯一の分子生物系。
*ナニガシ*♂
自称引篭もりの学生。棒のように細くてドクロ好きなブラックメン。
仲良しこよし
++その他メンバー++
*ぼす*
別のラボで働く技術員。時々愚痴デートをする。付き合いの長い学友。
*下田♂・山根♀*
2人は同じラボ同士。男女を意識しない仲良し。最近可愛がってもらってます。
*波平*
母の友達の中年男性。たまに家に来て夕食を囲むことがある。決して怪しい関係では無いんだが…。
*住職・師匠*
お寺とは縁がありまして…たまに遊びに行きます。
ラボ履歴#1
++~07/03/31まで++
*岡田先生*
ラボのリーダー。空腹状態や、原稿の進み具合により機嫌が悪く、人に当たる。
*ササポン*
UNIXなどを操るプログラマー系のポスドク
*マチャキ*
分子生物のポスドク。現在私と仲が悪くストレスの源。
*ちーちゃん*
8月いっぱいで退職した同僚の技術員。
*ゴン太*
一緒にブリーディングする技術員。飼育動物管理全般。
*サナちゃん*
ネズミで実験している技術員。勉強家で、頑張りや。
*Y君・K子*
ラボの博士課程の学生。ノリが良く、色々企画して遊ぶ仲間。
忍者ポイント広告

Copyright: とみぃ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*