忍者ブログ
休職→退職→パート→転職として生きてきた鬱日報。 捨てる神あれば、拾う神あるもんよ。
へいらっしゃい
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お天気情報
てすと
(08/30)
(08/28)
(08/25)
(08/01)
(07/31)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だんだん歩くのが困難になってきた。

帰りは車を運転してきたけど、アクセルは足の重みでチョンチョンと踏むだけでいいんだけど、ブレーキはちょっと強く踏まないといけない。
踏むのはそんなに痛くは無いが、ペダルの往復が痛い。

母にコケたことを連絡し、家にどんな救急セットがあるか聞いた。
もう、日付も変わりそうな時間に開いている店はコンビニかスーパーか。

足を固定するのにテーピングが欲しくて、家の近所の1時まで開いてるスーパーへ寄ったが、テーピングは無かった。
ファミマにも無かった。
痛い思いをしながら歩いたのに~~~~~。

車から降りて歩くととんでもなく痛いし、スピードも出ない。やっぱり運転の方がラク。

今は湿布を貼って、サポーターみたいなのを履いているけど、全然歩けない。なのに、「茹でたトウモロコシ、冷めたらしまっておいてね~」と母に頼まれた。痛いのに…歩きたくないのに…。

明日どうしよう…。こんなお盆の季節に、病院なんか開いてるのかな?

PR
お昼に伯父宅へ行ってきたら、部屋が散らかっていて、ボーっとテレビを見ている伯父がいた。

フェレットは生きていたが、アバラが浮き、腰から下は力が入らず、後ろ足はかろうじて動く程度だった。
水も餌も無く、ケージの底は糞尿で汚れていた状態だった。

なんて可哀相な思いをさせてしまっていたんだ!!!


家の中は衣類や新聞が広がっていて、台所は現れていない食器、酒パック、コンビニ弁当などがシンク内に積まれていた。

母は部屋を、私はお風呂場でケージを洗っている間、伯父は庭の水遣りをしていた。
新聞は2種類もとっていて、ガスは止められてカセットコンロで生活をしていたようだ。


母は伯父が言うことに対して、すべて怒鳴って言い返している。そんなことは無駄なのに…。

本人にまだ「ちょっとおかしいかもな。」と自覚がある場合に、「頭がおかしい!」とか、「間違ったことを言っている!」とかは言っちゃいけない!!
症状を把握するためにも、相手言うことすべてを聞くべきである!!

頭ごなしに現実を分からせようとしたって、もう伯父の頭の中は別の記憶が出来上がっていて、抜け落ちているところは思い出しようが無いんだから。


伯父がどの程度の記憶があるのかを確かめないまま、母は部屋を掃除するだけして、帰ると言い出した。


私はフェレットを綺麗になったケージに戻し、伯父に「暑くなったから、フェレットはうちにつれて帰るね。今まで面倒見てくれててありがとう。近々また来るからね。」と声をかけたが、伯父は「あぁ分かった。ありがとうな…」と私の顔も見ず、うつろに答えただけだった。

伯父は私が分かっているのだろうか。すでに私が誰だか分からなくなって、適当に返事を返しただけではないのだろうか…。そんな不安の残る返事だった。



レンジで温めるだけの食事。
山のようなプラスチックトレイのゴミ。
焼酎のパック。

心臓病、神経痛、糖尿病を患っている人が食べる食事ではない。
生活保護費もどれだけもらっているかも分からないし、年金生活が出来るような仕事に就いたことも無いだろう。

日曜の午後だったこともあり、病院に連れて行くことはできないだろうと思っていたが、何より母の機嫌も悪かった。
いや、兄妹であればこそ現実を受け入れられにくいと思うし、身内であるが為に強い言い方になる。

検査をしてみなければ分からないが、60歳そこそこの伯父まで一緒に生活をするとなれば、ますます金銭的にも苦しくなる。


祖母もここ数日、脚が痛いと言って部屋を四つん這いで歩く。
痛くたって、立たなきゃ動けなくなるよ。


これからどうなるんだろう。
不安なのは、母も同じだと思う。

結局寝れなかった。
そうだ。

最近お昼になると、山田ラボの隣の、外国人ラボのウクライナ人(♂)が歩いているのをよく見かける。

たまたまランチに出かけるときに、ウクライナ人と目が合って、私の貧相な英語力を駆使して会話を試みた。
そのときに私が理解できたのは、「仕事が無い。」「ヴァカンスで国に帰る」だった。
最近、この時間に良く見かけるし、仕事が無いってのは、暇ってことか?

う~ん。それ以上会話は広がらず、食堂についてしまったので分かれた。


別の日、食堂で席取りのために空席発見!!
すると、隣には元妊婦と隣の韓国人(♀)が!
お互いびっくりしたんだけど、彼女は結婚したばっかりだったので「おめでとう」と言って指輪を見せてもらった。
元妊婦の通訳を介しながら、私も頑張って喋った。

川田メンバーが席に集まってきた頃には2人は退席していったのだが、外国人接触率が増している気がする…。


あぁぁあ~~もう寝るよ~~~~~~~~~
あぁ…月間報告も超中途半端なまま提出した~~~~~!!

データもこれからまとめますぅ~~~~~!!

月末に向けて忙しいのは私の実験計画がお粗末だということも分かっていますぅ~~~~~~!!

でもさ、5月はかなり頑張ったんだよ??
そうとう頑張ったのに、イマイチな気分なのはなぜかしら??

それは、ヘッドフォン禁止令が出たから??


コンフォーカルの嵐が待っているのかと思うと、白目でエクソシストな気分だし~~~。○| ̄|_

忙しい…忙しすぎる…
コンフォーカル=フォトショ

in situ 20枚+稚魚の染色10匹以上…


私の死期は近い。ならば私も一人の拳士としてこの生をまっとうしたい。byトキ



血反吐がグボエゲハッ!!(死)

今日はもう1つ。

コンフォーカルをしたんだよ。
オイルレンズってヤツを初めて使ったんだけど、有機溶剤でスライドガラス拭いたら、マニキュアがするんと取れてしまった!!!
いや、私の指ではなくカバーガラスをマニキュアでシールしてるんだけど、中身はPBSでさ~「乾いちまう!!」って焦った。

10μm程度の切片だから、撮り込みも1つ2分くらいで終わっちゃうわけよ。そうするとさ、オイルで汚れたスライドガラスを拭いてる間に終わっちゃうわけ。
「あぁ…保存…。さて、次…」の繰り返しで、気が付いたら8時間も顕微鏡室に篭ってて、そりゃお腹も空くし、ヤニ切れるし、外は暗いし浦島太郎気分でした。

何かね~GFPの2次抗体が汚かったせいか、満点の星空でしたよ…。シグナルどこ~~~~!?!
2次抗体はフィルとレーションしてからサンプルに使うんだけど、0.45μmの穴を軽々と通って私の大事な切片やら、スライドガラスにくっついて~~~~~~。

「せっかく良い感じにシグナル出てるのに、もったいないね。」中尾談

私の数少ないin situで、こんなに丁寧な仕事をしたのに、Alexa488の星空だなんて○| ̄|_

次回はブロッキングの濃度を変えてみよう。

とみぃとは…
HN:
とみぃ
性別:
女性
職業:
研究補助技術員
自己紹介:
ウツっぽい日常を書き殴る。
ヌルイ目で見てやってくださいよ。
ラボ履歴#4
++07/11/1~しばらく++
*海田先生*♂
ボス。
*マスオさん*♂
ポスドク。私の上司だけどタメ。
*サザエさん*♀
技術員。この方の引継ぎ実験中。タメ。
ラボ履歴#3
++07/11/1~09/06/30++
*川田先生*♂
関西系ボス。怖いムチ。
*中尾さん*♂
ポスドク。私の上司。アメ。
*ナデシコさん*♀
技術員。この方の引継ぎ。
*五十嵐さん*♂
魚組の1人。系統作りに忙しい。
*ペコさん*♀
新しい魚メンバー。五十嵐さんと仕事をすることになった。
*溝川さん*♀
ポスドク。
*ローザ*♀
ビジットポスドク。185cmドイツ人。一緒に来日した彼は求職中の190cm。
*矢島くん*♂
修士の学生。魚組。
*亀田くん*♂
博士の学生。喫煙者。
ラボ履歴#2
++07/04/01~10/31++
*山田先生*♂
若いのに業績のある凄い先生。帰国子女で3ヶ国語を話す。
*妊婦さん*♀
現在は元妊婦。私が産休の代わりに雇われました。
*メガネ君*♂
意外と天然キャラのお兄さん。帰り際に仕事を頼まれることが多い。
*ジャンボさん*♂
中肉高身長。のほほ~んとしている。2番目にサンプルが多い。
*三宅さん*♀
ジブリに出てきそうな2児の母。この方のサンプルが1番多い。
*しのいさん*♂
中肉低身長。よく喋るし、小回りが利く。唯一の分子生物系。
*ナニガシ*♂
自称引篭もりの学生。棒のように細くてドクロ好きなブラックメン。
仲良しこよし
++その他メンバー++
*ぼす*
別のラボで働く技術員。時々愚痴デートをする。付き合いの長い学友。
*下田♂・山根♀*
2人は同じラボ同士。男女を意識しない仲良し。最近可愛がってもらってます。
*波平*
母の友達の中年男性。たまに家に来て夕食を囲むことがある。決して怪しい関係では無いんだが…。
*住職・師匠*
お寺とは縁がありまして…たまに遊びに行きます。
ラボ履歴#1
++~07/03/31まで++
*岡田先生*
ラボのリーダー。空腹状態や、原稿の進み具合により機嫌が悪く、人に当たる。
*ササポン*
UNIXなどを操るプログラマー系のポスドク
*マチャキ*
分子生物のポスドク。現在私と仲が悪くストレスの源。
*ちーちゃん*
8月いっぱいで退職した同僚の技術員。
*ゴン太*
一緒にブリーディングする技術員。飼育動物管理全般。
*サナちゃん*
ネズミで実験している技術員。勉強家で、頑張りや。
*Y君・K子*
ラボの博士課程の学生。ノリが良く、色々企画して遊ぶ仲間。
忍者ポイント広告

Copyright: とみぃ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*