夕方、タバコを買いに近くのタバコ屋に歩いて行ったら臨時休業…。
振り返ると、母が車で私に横付けしてるではないか!!
「男が歩いてるかと思った。」
母の車に乗って、コンビニに連れてってもらって、無事にタバコを手に入れた。
「米がないから、薬局に行こう」と母に言われて300mほど離れた薬局まで車に移動した。
車を降りると、でっかい犬が近寄ってきた…。
あらら?こいつ、リードらしきものはあるけど、飼い主がいないぞ??
1匹で散歩する犬を捕まえた。
リードも布っぽいやつじゃなくてワイヤーで、末端はプラ金具が何かに通してあったような形跡が。
脱走?
母は米を買いに薬局へ。私は犬を連れてさ迷う。
立派なミケの中型洋犬雑種の♂に、サンダルにラフな姿の私には力強く引っ張られるとツライ。
薬局の周りを走り回り、汗だく。
悩んだあげく、最終的に拾得物として交番に預けることにした。
お巡りさんにリードを預け、書類を書く。
その間、ケージとトラックが手配された。
お巡りさんが「おすわり!」と言っても大して言うことを聞かないが、私が言うと割と聞くし、腹見せまでする。
撫でくりまわして、水を飲ませて書類が出来上がるまで待っていると、トラックとケージが届いた。
お巡りさんがケージに入れるときに、「入れ!入れ!!」と大声を出すもんだから、通行人が5人ほど立見していた。
拾得者が貰える権利は棄権した。
飼い主が見つからないと、保健所へ…。
交番に連れていかなきゃ良かったかな?
野放しにしておけば良かったかな?
飼い主が届け出ることを期待している。

PR