忍者ブログ
休職→退職→パート→転職として生きてきた鬱日報。 捨てる神あれば、拾う神あるもんよ。
へいらっしゃい
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お天気情報
てすと
(08/30)
(08/28)
(08/25)
(08/01)
(07/31)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人生て、選択でしょ。

今の私は無職を選択中で、それが良いことか悪いことかはまだ分からないけど、短い未来ではあんまり良くないと思う。


毎日家にいて、何をしているんだろう。


「何もしない」を選択しているって、ダメっぷり100%だよね。
PR
両手のトビヒはめちゃめちゃ痒くなって、寝ている間に掻いてしまう。

どうにか掻かないように爪を短くして、直接掻かないように努力をして、シャツを1枚間に挟んで掻く。もしくはこする。

掻いたあとの汁?が他の皮膚に移らないようにシャツで吸収!!
掻いた指先にも付かない。


はぁ今は指の側面がかさぶただらけで、サメ皮のようだ…。
お粥の水分を手に塗って乾いてカピカピになった感じ。
表面が硬いから、指曲げにくいし、節が割れてちょっと痛い。


でもトビヒ成分は大分無くなったみたいで良かった…。
手の平の水泡も潰れることなく、徐々に吸収されてきているみたいだし。
油断はできないけど手の平の皮膚の厚さに感謝。


両手にできたけど、右手は左の4倍くらい酷い状態。

体質の差?
ゲームしてたら、青くなったまま動かなくなった!!


大丈夫か!!

救急箱を取り出し、医師から『患者を横にしろ』と指示を得る。


胸部を明け、患部を確認。

「先生!マッサージを行いました!!」

『どれ!エネルギーチャージだ!!患者を繋ぎたまえ!!』

〔ドゥン!……ピーピーピーピーピーピー…〕

「先生!!胸部から異音です!!」

『何!?もう一度患者を横にし、マッサージだ!!』

「はい!!先生!!マッサージに手応えを感じました!!」

『どれ!もう一度エネルギーチャージだ!!患者を繋ぎたまえ!!』


〔ドゥン!〕


「先生!!心音に以上はありませんが、患者の意識がまだ戻りません!!」

『どれ、反射テストだ!!』

〔カシューーカシューー〕

「生命反応は見受けられましたが、まだ容態がハッキリしません!!」


『では患者に繋がっている全てのコードを抜き、挿しなおすのだ!』


〔ドゥン!……田〕


「やりました!!患者の表情も取り戻しました!!外部との意思の疎通も行えるようです!!」


『とりあえず、Express Testで問題がないかチェックを行っておこう。』


「はい先生!!」


『検査の結果は良好だったようだな。おめでとう。』


「ありがとうございます!!」

『もう少し胸部のパワーアップが必要かもしれんな。』

「はい。検討してみます!」



こうして先生は救急箱へ戻り、平穏が戻ったのである。



(訳)
ゲーム中にメモリーオーバーになったもよう。
説明書を出し、メモリーカードを挿しなおせと書いてあった。
1回目は挿しかたが甘かったせいで、リードされなくてエラー音。
2回目はちゃんと挿せたようだが、何故かモニターが点かない。
試しにCDーRのボタンを押すとトレイは素直に動くし、電源を軽く押すとスタンバイに入るし、スタンバイから戻ることも出来ているようだ。

試しにモニターのコンセントも抜いて再起動させると、Windows(田)が表示された!!


F12で、Express Testを行うと、チェックのあと自然と起動したので、段ボールに説明書を戻し胸を撫で下ろした。


と言う話。


メモリー1Gは今はありえないよね…。
たいして食器洗いとかしてないのに手湿疹が酷くて、手の平から指の側面、水掻きがトビヒで酷い有様。

むくんだように腫れて指輪は抜けなくなるし、爪を立てて掻くと水ぶくれがさらに周りに被害をもたらす。

GW中に一度良くなりかけて、かさぶた風になったのに、また痒くなりはじめて、私の頭脳線、感情線、生命線はブチブチにボコボコ。
気持ち悪いけど見ちゃう…。


寝てる間に、より痒くなるから久々に投薬してみた。



なにか、菌に効くもの…

ゲンタマイシン含有の軟膏を発見!!

これは何か実験で使ったことはあるけど、黄色ブドウ球菌には効かなかったような…。


まぁ多分それ以外にも効くだろうしと、塗り込んで痒みが収まるのを待ってみた。


…塗ること3時間。あら?これ効いてるんじゃない??
これなら寝れそうだ!


あらら?外明るくない??
いつまでも自分が働き蜂のように暮らすのはいやだ。

それは母と私の関係。


どんなに遠くへ飛んで行っても、何かしら携えて巣へ帰ってくる。
女王蜂が死ぬまで世話をし、死んだら自分も死ぬ。
自分に子孫は望めない。


望む気もあるのか分からない。



分からない…。


とにかく、巣へ帰ってくるように命令をうけていることは間違いない。
とみぃとは…
HN:
とみぃ
性別:
女性
職業:
研究補助技術員
自己紹介:
ウツっぽい日常を書き殴る。
ヌルイ目で見てやってくださいよ。
ラボ履歴#4
++07/11/1~しばらく++
*海田先生*♂
ボス。
*マスオさん*♂
ポスドク。私の上司だけどタメ。
*サザエさん*♀
技術員。この方の引継ぎ実験中。タメ。
ラボ履歴#3
++07/11/1~09/06/30++
*川田先生*♂
関西系ボス。怖いムチ。
*中尾さん*♂
ポスドク。私の上司。アメ。
*ナデシコさん*♀
技術員。この方の引継ぎ。
*五十嵐さん*♂
魚組の1人。系統作りに忙しい。
*ペコさん*♀
新しい魚メンバー。五十嵐さんと仕事をすることになった。
*溝川さん*♀
ポスドク。
*ローザ*♀
ビジットポスドク。185cmドイツ人。一緒に来日した彼は求職中の190cm。
*矢島くん*♂
修士の学生。魚組。
*亀田くん*♂
博士の学生。喫煙者。
ラボ履歴#2
++07/04/01~10/31++
*山田先生*♂
若いのに業績のある凄い先生。帰国子女で3ヶ国語を話す。
*妊婦さん*♀
現在は元妊婦。私が産休の代わりに雇われました。
*メガネ君*♂
意外と天然キャラのお兄さん。帰り際に仕事を頼まれることが多い。
*ジャンボさん*♂
中肉高身長。のほほ~んとしている。2番目にサンプルが多い。
*三宅さん*♀
ジブリに出てきそうな2児の母。この方のサンプルが1番多い。
*しのいさん*♂
中肉低身長。よく喋るし、小回りが利く。唯一の分子生物系。
*ナニガシ*♂
自称引篭もりの学生。棒のように細くてドクロ好きなブラックメン。
仲良しこよし
++その他メンバー++
*ぼす*
別のラボで働く技術員。時々愚痴デートをする。付き合いの長い学友。
*下田♂・山根♀*
2人は同じラボ同士。男女を意識しない仲良し。最近可愛がってもらってます。
*波平*
母の友達の中年男性。たまに家に来て夕食を囲むことがある。決して怪しい関係では無いんだが…。
*住職・師匠*
お寺とは縁がありまして…たまに遊びに行きます。
ラボ履歴#1
++~07/03/31まで++
*岡田先生*
ラボのリーダー。空腹状態や、原稿の進み具合により機嫌が悪く、人に当たる。
*ササポン*
UNIXなどを操るプログラマー系のポスドク
*マチャキ*
分子生物のポスドク。現在私と仲が悪くストレスの源。
*ちーちゃん*
8月いっぱいで退職した同僚の技術員。
*ゴン太*
一緒にブリーディングする技術員。飼育動物管理全般。
*サナちゃん*
ネズミで実験している技術員。勉強家で、頑張りや。
*Y君・K子*
ラボの博士課程の学生。ノリが良く、色々企画して遊ぶ仲間。
忍者ポイント広告

Copyright: とみぃ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*