忍者ブログ
休職→退職→パート→転職として生きてきた鬱日報。 捨てる神あれば、拾う神あるもんよ。
へいらっしゃい
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
てすと
(08/30)
(08/28)
(08/25)
(08/01)
(07/31)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝、母が早く出かけたので、祖母と遅い朝食をとっていた。

すると自宅の電話が鳴ったのでとると

××警察署ですが、とみぃさんのお宅ですか?今、お車は駐車場にございますか?」

エェッ!?(* □ )~~~~~ ゚ ゚ 車無いの!?!?by心の声

「あ…はい。あると思いますけど…」

「色は黒でしょうか?」

「あ…はい…。」(盗難!?)

「駐車場の管理者さんから連絡が取れないと言われて、こちらに連絡が来たのですが、駐車場所がずれてるらしいので、管理者さんへお電話していただけますか?それでは電話番号を申し上げます。」

「え?はい!」

「それではお願いします。」

 

     ( ̄□ ̄;) ボー

 

今度は駐車場の管理者へ電話を…

「すいません。○×駐車場を利用しているとみぃと申しますが、先ほど警察署から電話をもらいまして…」

「とみぃさんですね。え~っと、△□様から駐車場の場所を間違えて停められていると連絡がありまして、車に張り紙もさせてもらったそうですし、何度かお電話差し上げたのですが繋がらなかったもので、△□様が所轄の警察署へお電話されたそうです。」

 

因みに、△□さんは超沢山の従業員がいる工場です。

「え!?あれ?張り紙??すぐ行って停め直してきます!」

「そうして頂けますと助かります。宜しくお願い致します。」

 

急いで駐車場へ行くと確かに違う!!

1個ズレてる!!ワイパーに紙が挟まってる!!

最後に車を使ったのは金曜…××警察署で免許の更新した後だ…

入れ直して、工場から出てきたオジサンに声をかけたら、「そ~なの~?悪いね~今呼ぶね」と言われて偉い人らしき人を呼ばれた。

 

偉い人に事の経緯を話し謝りました。

相手もそんなに怒って無くて、警察に電話してゴメンねと逆に謝られてしまった。

 

良かった~良い人で…

 

その後1つ疑問があった。

        電話あったか…?

 

管理者へ電話をすると、電話は母へいっていたらしい。

確かに以前、母が2台分の契約をしていたが、母は別のマンションに近い安い駐車場が開いたのでそっちへ移っていた。

私が借りていた方を入り口から遠い場所を解約し、母の停めていた入り口の近い方へ移動したのだが、連絡先と駐車している場所の車種は母のままだった。

その旨を伝え、連絡先も私の携帯へ変更してもらった。

 

母が帰ってきてから、管理者から電話があったかと聞くと、ここ5日間の着信履歴にそれらしい電話番号は無かった。

 

  本当に電話したのか…??  何度も…?

 

まぁいいや、間違えたことは確かだし、それによって管理者へ新しい連絡先も更新したし。

本当はもっと細かい事があったんだけど、更に長くなるからこれまでにしよう…(-"-;A ...アセアセ

 

既にややこしいね

PR

今日は6:30に起きる為、夜は2時には寝た…はず…

 

気が付けば腕時計が定時を知らせるアラームがピピッっと鳴り、3時になったのが分かった。

 

そのうち若干発情し始めたネコ♀の鳴き声が聞こえてきたり、祖母がトイレに起きる音などで、4時台は過ぎて行った。

 

あ~眠くなってきたかも…と思いはじめたのもつかの間。

 

プ~ン

 

蚊が飛んでる!!

あ~私の5時台は蚊への張りつめた緊張で終わった。

 

6時のアラームが鳴り、結局寝れずに6:30のアラームで起きた。 

お風呂に入り、髪をセットし、父の指示により寸胴やレードル、ザルなどをトランクに詰め込み、父母と学校へ向かった。

父は調理師(俗に板さん)として、沢山のホテルの厨房で働いていた経験があった。

 

豚汁は体育祭の生徒の為に作られるものだと、現地に行ってから知った。

とりあえず私はゴボウのけさがきと、野菜の火入れ、味付けの担当になった。

しかも、250人前である。4つの寸胴は味が濃かったり薄かったりや、具が多かったり少なかったりの調整は大変だった…

寸胴3.5台は消費できたけど、残り0.5台分の豚汁が余った…仕方ないから、保護者がみんなで持ち帰った。

 

まぁその後の反省会では保護者の皆さんと、先生の間に色々意見の不一致があったりと大変だったらしい。

私は不眠不休で高速を走り、豚汁に神経を使ったし、父はおばちゃん連中を相手に指示出しなどで、お互い反省会までは参加できる力が無かった。

喫煙所で父とエクトプラズマを吐きながら、タバコを吸っていた。

 

夕飯が余った豚汁と炊き込みご飯…

 

は~今日は豚汁三昧だった

ダメだ…やっぱり火曜は火曜だった…

ぜんぜん起きれなかった…


しかも、寝起きはフェレットが吸い殻の入ったゴミ箱で暴れたせいで、汚れたから洗え。という指令だった。

仕方なく、暴れるフェレットを洗面台で洗い、渋々会社へ向かった。

 

掃除して、ミーティング。

ミーティングで先生と女性研究員が結婚したという報告があった。

ど~でもいいですよ~

 

疲れる。

 

やけ酒しよ~

 

 

今日はくしゃみと鼻水が止まらなかった…

 

 

動物アレルギーとは考えたくない…

 

 

だって、家を出てからだから、せめて花粉症とか?

 

 

いやいや、それも考えたくない…

 

ホコリに反応することは分かってる。クローゼットをゴソゴソしてるとホコリがたって、鼻水がジュルジュル出てくるんだよな~

今日は、エレベーターから出てくる送風でくしゃみが出た。もしや、ホコリ

 

実験してても、ネズミの世話しててもくしゃみと鼻水はとまらず、鼻の下はヒリヒリ。

エッペン空けて、鼻をかむ。

試薬入れて、鼻をかむ。

エッペン閉めて、鼻をかむ。

遠心回して、鼻垂れる…。

 

今日はMYティッシュBOX持って、歩き回った。もう、肩掛け紐つけてやろうかと思った。

喫煙所でも鼻をかみ、菓子パン食っては鼻垂れる。

 

 

家に帰って少しは治まったけど、鼻をかむと中も外も痛いからティッシュを小さく丸めて鼻に詰めた。

 

すいませんね~れでぇなんですけど、出てきた鼻水を拭き取るのは限界です。もう吸い取ってもらうしかないんですよ。それに鼻呼吸は鼻腔内を刺激するだけだから、苦しいけど口呼吸に切り替えるしかないんです。

 

さらに耳鼻科に行く予定になった。今月は一体いくら治療費をかけるつもりなんだろう…

今日は健康診断に行ってきました。

いや~レトロな病院を指名したもんだ

しかも看護婦お婆ちゃんもう80歳越えてるんじゃないの!?

まずは血圧…

婆「ちょっと低いね~90の48だねぇ」 エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜

そりゃそうだよ!朝から禁食禁煙で、まだ残暑残るこの季節に水さえのまず電車を乗り継ぎ、唇はカサカサに乾き、フラフラココまできたんだからさ~

そりゃ検尿だって、20mlしかでませんよ!

採血もお婆ちゃん!しかも注射針太いし!!あれ絶対18ゲージだよ!

左腕に刺して一言…「血管細いねぇ。」 そりゃ血管に入らないって~

結局右腕で22ゲージとなったわけだが、そこはお婆ちゃん!老眼大丈夫なの

様々な不安がよぎりながらも、予想以上に上手い!!伊達にこなしてないのね

 

健康診断から解放されて、丁度お昼頃だったこともあり、パスタ屋に入ってランチにしました。

パスタ・サラダ・ケーキ・ドリンクのセットがあったので、注文しました。

だがしかーし!パスタが食いきれない!何で~~~~

最近はまともなご飯を食べてなかったせいか、自覚が無いくらい極端に食が細くなっていたようだ

パスタとサラダはどうにか食いきった。ケーキを食べようとは思えない…人生で、ケーキが試練になるとは思っても見なかった…

苦しい…ツライ…

相当ケーキとにらめっこした挙げ句、ケーキは半分しか食べられずに店を後にしました。

 

その後タバコの自販機を求め歩いていると、キャッチのお兄さんに声をかけられたようだが、ケーキとのファイティング後で魂が抜けていた私はお兄さんをシカト状態…

正確に言うと、気が付かなかった…。

お兄さんの「あぁ…」というのが聞こえて、初めて自分に声をかけたんだと気が付いた。

ゴメンよお兄さん今は仕方ないんだ!でも、気が付いても断ってたよ~

とみぃとは…
HN:
とみぃ
性別:
女性
職業:
研究補助技術員
自己紹介:
ウツっぽい日常を書き殴る。
ヌルイ目で見てやってくださいよ。
ラボ履歴#4
++07/11/1~しばらく++
*海田先生*♂
ボス。
*マスオさん*♂
ポスドク。私の上司だけどタメ。
*サザエさん*♀
技術員。この方の引継ぎ実験中。タメ。
ラボ履歴#3
++07/11/1~09/06/30++
*川田先生*♂
関西系ボス。怖いムチ。
*中尾さん*♂
ポスドク。私の上司。アメ。
*ナデシコさん*♀
技術員。この方の引継ぎ。
*五十嵐さん*♂
魚組の1人。系統作りに忙しい。
*ペコさん*♀
新しい魚メンバー。五十嵐さんと仕事をすることになった。
*溝川さん*♀
ポスドク。
*ローザ*♀
ビジットポスドク。185cmドイツ人。一緒に来日した彼は求職中の190cm。
*矢島くん*♂
修士の学生。魚組。
*亀田くん*♂
博士の学生。喫煙者。
ラボ履歴#2
++07/04/01~10/31++
*山田先生*♂
若いのに業績のある凄い先生。帰国子女で3ヶ国語を話す。
*妊婦さん*♀
現在は元妊婦。私が産休の代わりに雇われました。
*メガネ君*♂
意外と天然キャラのお兄さん。帰り際に仕事を頼まれることが多い。
*ジャンボさん*♂
中肉高身長。のほほ~んとしている。2番目にサンプルが多い。
*三宅さん*♀
ジブリに出てきそうな2児の母。この方のサンプルが1番多い。
*しのいさん*♂
中肉低身長。よく喋るし、小回りが利く。唯一の分子生物系。
*ナニガシ*♂
自称引篭もりの学生。棒のように細くてドクロ好きなブラックメン。
仲良しこよし
++その他メンバー++
*ぼす*
別のラボで働く技術員。時々愚痴デートをする。付き合いの長い学友。
*下田♂・山根♀*
2人は同じラボ同士。男女を意識しない仲良し。最近可愛がってもらってます。
*波平*
母の友達の中年男性。たまに家に来て夕食を囲むことがある。決して怪しい関係では無いんだが…。
*住職・師匠*
お寺とは縁がありまして…たまに遊びに行きます。
ラボ履歴#1
++~07/03/31まで++
*岡田先生*
ラボのリーダー。空腹状態や、原稿の進み具合により機嫌が悪く、人に当たる。
*ササポン*
UNIXなどを操るプログラマー系のポスドク
*マチャキ*
分子生物のポスドク。現在私と仲が悪くストレスの源。
*ちーちゃん*
8月いっぱいで退職した同僚の技術員。
*ゴン太*
一緒にブリーディングする技術員。飼育動物管理全般。
*サナちゃん*
ネズミで実験している技術員。勉強家で、頑張りや。
*Y君・K子*
ラボの博士課程の学生。ノリが良く、色々企画して遊ぶ仲間。
忍者ポイント広告

Copyright: とみぃ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*