近年会社でメモ用や記録用として使っていたノートがそろそろページがなくなってきた。
A5サイズのRollbahnがお気に入りだ。
よくA罫、B罫とかあるけど、私は断然方眼が好きだ!
理由は、「垂直の線も欲しい!」これだけなんだけどね。
まぁ実験て、プロトコル記入したり時系列が多いわけよ。そのとき、横並びでは書かないのさ。
on ice 20min
↓
DDW 23μl
10*buffer 4μl
dNTP 1.5μl
E*Taq 0.1μl
Primer 0.1μl (3種類入れる)
DNA 1μl
↓
micro tube
↓
PCR 1h30min
↓
泳動 30min
まぁ縦長いんだよ。(注:上のプロトコルは適当です。)
基本的に研究職用のラボノートは方眼だし、何より5mm方眼以外を見たこと無い。
Rollbahnの何が良いかって言うと
1.方眼
2.ゴムバンド
3.クリアポケット
4.リングノート
5.切り取り用ミシン目
2はかなりポイントが高い!!結構カバンの中に入れてると手帳とか変な折れ目がついちゃったりするんだけど、Rollbahnだったらゴムバンドでしっかり閉じられるし、ゴムバンドをしおり代わりに使っている。見開きの右端にいつもゴムがかかっていて、ノートが一瞬で開けるし、新しいページも開けやすい!!
3も意外とポイント高いね!別の場所でメモを書いたりしたとき、ノートにはさんでいてもいつの間にかなくなってたりして、何度探したことか…。しかし、ポケットのおかげで、名刺や泳動写真いれたり。
気に入ったものを使い続ける性質があるので、これ以上のノートが出てこない限り使い続けるような気がする。
今のRollbahnは半年休職して使ってなかったから、まだ半分ページがあったのに、ここ最近仕事が始まってから、激しいスピードで使いまくっている。
で、先週あたりに買いに行こうといつもの雑貨屋に行くと置いてなかった。仕方ないのかな?雑貨屋というよりもコスメティックな店だったし…輸入雑貨の置いてあるようなソニプラとか、大手百貨店内の文房具屋とかなら置いてあるだろうし…
今日は母と出かける用があったので、帰りに1人セールなんぞやってないかと百貨店へ入ると、生活雑貨屋にRollbahnが置いてあった!
いつも買っていた雑貨屋は、白かピンクしかなかったので、こんなに色があるのかと感動した!前も今のRollbahnは白だったんだけど、そこには白が置いてなかった。
これはやっぱりまとめ買いか!と言うことで、黄緑とオレンジを購入!v(≧∇≦)v
この配色、私がsoftbankの20色携帯で迷った色だ…
実はRollbahnファンがラボ内にいて、金曜に買ってきてくれるって言ってたので、多分週明けに白は手に入るだろう。

PR