忍者ブログ
休職→退職→パート→転職として生きてきた鬱日報。 捨てる神あれば、拾う神あるもんよ。
へいらっしゃい
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お天気情報
てすと
(08/30)
(08/28)
(08/25)
(08/01)
(07/31)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えっと、昨日は何してたっけな?

確か…月曜日は午前中休んだあと、母とちょっとした言い合いになり風邪の諸症状のまま一仕事して帰って、しのいさんが植菌したから火曜はマキシプレップを絶対しないといけなくて出勤したんだった!
んで、夕方に入院見舞いをして帰ってきた。と。

そうそう!昨日は死んでたんだっけ。やはり、週末からの徹夜で疲れが倍増。私にはまだ(もう?)徹夜するほどの体力が無いから、平日に休むのはイケナイ!と感じた次第でございます。

今朝はネコ♂のハラヘッタモーニングコールで起こされて、非常にありがたかった。
出勤すると、山田先生が20%PFAを調製しているところだった。「濾過するだけだから、時間があるときやっておいてくれる?」と頼まれた。
デスクの上は書類やら、回覧やら、納品された箱が積まれてて、大変なことになっていた…。

午前中はあちこち部署を渡り歩き、試薬を調製しつつ、PFAを濾過し、デスクの上が片付くことは無かった。
午後は学生のサンプルをスライスすることになり、益々デスクに近づくことがない。

今日は木曜だから、早く仕事を終わらせないと!と思いつつも、伝票を起票してはプリントアウトを取りに席を立ち、座った瞬間にどこかへ立ち上がる…

座ってらんねぇよ!!!

どうにかデスクの上は片付いて、机上が見えるようになった。
時間は18:00になり、心療内科!!病院の日は車としているのに、今日は何を思ったかチャリンコなのだ。仕方なく電車で行くことに…。
なんと電車のほうが早くて確実!しかし、いつもの古本屋には立ち寄れないのが残念…。

主治医とお話をしたあと、ファミレスへ入った。しばらく忙しくて疎かになっていた手帳の日記を思い出せる範囲で書いた。

*部分的な抜粋*
6/22(金)
三宅さんに『マグロ』と言われた。私が「動いてないと働いた気にならない」と言ったせい。『動いてないと死ぬ=回遊魚=マグロ私はそんなに豪華な魚ではないよ…

6/26(火)
入院のお見舞い。帰りにOさんと和食バイキング。そして靴下を買った。

6/27(水)
休んだ。母が心なし優しい。なんかちょっと変…。


後は、実験ノートの清書をして気が付けば終電も近くなっていた。書き物って時間が経つのがとても早い。
ちゃんと日報も毎日更新を心がけよう!

PR
今朝、2週間ぶりくらいに車に乗った。
車は青空の下にあったもんだから、「サンルーフでも開けるか。」とボタンをポチッとな。

ウィン…。

オイオイ!!ルーフの後ろが持ち上がっただけで、後ろにスライドしていかないよ!!!
何で!?しかも、持ち上がり方も足りないんじゃない??

修理かよ?一体私が何をしたというんだい!


不安になりながらも日中は仕事を終わらせ、病院へ行った。
いつもの古本屋で立ち読みをして、帰りにガソリンスタンドへ寄ることにした。雨風にさらされてホコリまみれの車体を洗車することに。
まぁ機械洗車なんですけどね。夜中のスタンドは空いてるし、暑くないしで洗車機の前にあるモップと洗剤でホコリ汚れを洗い流してあげた。

う~ん。ピカピカ(*´∇`*)
それはそれで良いとして、駐車場へ戻り、車体の説明書を読んだ。

ふんふん。サンルーフがリセットされることがあるとな。
説明書に従い、手順を進めると見事に全開に開いてくれたではありませんか!!

やった~!感動です!
しかし、何か嫌な音がする。開閉するときに何かガリッ!ゴリッ!と言う。
何度か音を確かめるために開閉していると、サンルーフがしまったとき
ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガガリガリガリガリガリ!!!∑(゚□゚;)ヾ

閉まっているのに、モーターが止まらずに車体がビビッている!私もビビッて、エンジンを切ったら止まった。
しかし、またエンジンかけてボタンを押すと、開ききったとき、閉まりきっているときモーターが止まらない。
壊れたのか!?壊したのか!?

ルーフが使えないなんて…
もう、目の前真っ暗ですよ。修理にまた2時間かけてディーラー行った挙句に、その代金は一体おいくら万円なのか。いつ修理に出そうか…お金ないっスよ~

家に帰ってきて、大変なことに気が付いた。
タバコが無い…

スタンドで洗車後にタバコを買おうとしていたのに、丁度信号が青だったもんでそのまま出てきてしまった。
目的はタバコで、ついでに洗車だったのに~~~
どこかに隠しタバコ無いかな~…

今日は飲みに出かけたものの、つまらない飲みになってしまった。

Y君とゴン太に相談があったのだが、今日は新人(♀)が来たので、話ができなかった。
まぁ新人ともそれなりに話ができたから、楽しかったんだけど結局飲みが足りなくて家に帰ってからも飲んだ。

もう少し飲んでから寝ることにする。
今日は午前中に婦人科へ行ってきました。
超音波、エコー診断をして、とくに異常は無かった。
2週間後に癌診断の結果が出るそうだから、また行くことになった。

その後、ちょっと買い物で路駐していたら黄色い紙がフロントガラスに貼られていた。
いつもなら全く見かけないヤツらが、今日のこの時間に限ってうろついていたらしい!!
そのまま近くの警察署に行って、切符をきってもらい、郵便局で違反金15000円納付。
気づいてから、納付まで1時間足らずで終了。

とりあえず、3ヶ月は2点が消えないと。
次の更新はゴールドではない。
自分が腹立たしい。

傷病手当書類を印刷してないことに気が付いて家に帰ったが、プリンターが印刷しようとしてくれない。
結局会社へ行って、プリントアウトすることに。

今日はGW明けで診察が混んでいるから早く行きたかったのに、書類に手間取っていつもよりも遅くなってしまった。
駐車場へ戻って精算すると、やたら高い!!何故800円も!?
精算機の胴体に「5月1日から30分200円になります。」と貼ってあった。

Σ( ̄ロ ̄lll) 別の駐車場を探すしかないな。

今日は何なんだ!!超お金使いまくったよ!!
微熱が出てるなか、あちこち出て行ったのにこんなについてない日があるとはね!!
初めての駐車違反でショックは大きい。
今日、あまりにもお腹がかゆいから、いろんな人に見てもらった。

すると、一つの結論が…

「ヘルペス(帯状疱疹)」

もうね、その単語はマイナスイメージしかないから聞きたくなかった。
そして、自分は違う!!と思っていたのに…

木曜に会社を休んで、はしごで病院に行こうかと思っていたけど、かゆさと痛さと苛立ちに我慢できなくなって、かかりつけの病院に予約をいれることにした。
仕事中も、時に襲われる激しい痒みと、ゾワゾワするような痛みに、集中力を奪われそうになりながら作業を続けた。それだけで随分神経をすり減らしていたと思う。

病院で腹、腰周りを診てもらって、やはり帯状疱疹と診断された。
やはり、検温したら37.2℃。微熱はあったんだ!!
股関節のリンパも腫れていて、ギュウギュウ押されて、めっちゃ痛がった!!
私が生まれた頃からの先生だから、パンツめくるくらいへっちゃら!
でも、押し過ぎですって!!!いたたたたたたた!!!!!
私が叫ぶ声が待合室にまで聞こえたことだろう。

このまま発疹が膿んだり、熱が出たりしたらまた来なさい。といわれた。
まぁリンパ腫れてるし、微熱あるし…

薬を処方されたが、高い!!
2錠を4時間おきに、1日10錠を7日分。=70錠
4900円のお買い上げでした。

既に2回分飲んだよ。



本当はしっかり休んだほうがいいのかもしれないけど、今はなかなかそうできないからね…
なるべく早く帰るようにするしかない。

とみぃとは…
HN:
とみぃ
性別:
女性
職業:
研究補助技術員
自己紹介:
ウツっぽい日常を書き殴る。
ヌルイ目で見てやってくださいよ。
ラボ履歴#4
++07/11/1~しばらく++
*海田先生*♂
ボス。
*マスオさん*♂
ポスドク。私の上司だけどタメ。
*サザエさん*♀
技術員。この方の引継ぎ実験中。タメ。
ラボ履歴#3
++07/11/1~09/06/30++
*川田先生*♂
関西系ボス。怖いムチ。
*中尾さん*♂
ポスドク。私の上司。アメ。
*ナデシコさん*♀
技術員。この方の引継ぎ。
*五十嵐さん*♂
魚組の1人。系統作りに忙しい。
*ペコさん*♀
新しい魚メンバー。五十嵐さんと仕事をすることになった。
*溝川さん*♀
ポスドク。
*ローザ*♀
ビジットポスドク。185cmドイツ人。一緒に来日した彼は求職中の190cm。
*矢島くん*♂
修士の学生。魚組。
*亀田くん*♂
博士の学生。喫煙者。
ラボ履歴#2
++07/04/01~10/31++
*山田先生*♂
若いのに業績のある凄い先生。帰国子女で3ヶ国語を話す。
*妊婦さん*♀
現在は元妊婦。私が産休の代わりに雇われました。
*メガネ君*♂
意外と天然キャラのお兄さん。帰り際に仕事を頼まれることが多い。
*ジャンボさん*♂
中肉高身長。のほほ~んとしている。2番目にサンプルが多い。
*三宅さん*♀
ジブリに出てきそうな2児の母。この方のサンプルが1番多い。
*しのいさん*♂
中肉低身長。よく喋るし、小回りが利く。唯一の分子生物系。
*ナニガシ*♂
自称引篭もりの学生。棒のように細くてドクロ好きなブラックメン。
仲良しこよし
++その他メンバー++
*ぼす*
別のラボで働く技術員。時々愚痴デートをする。付き合いの長い学友。
*下田♂・山根♀*
2人は同じラボ同士。男女を意識しない仲良し。最近可愛がってもらってます。
*波平*
母の友達の中年男性。たまに家に来て夕食を囲むことがある。決して怪しい関係では無いんだが…。
*住職・師匠*
お寺とは縁がありまして…たまに遊びに行きます。
ラボ履歴#1
++~07/03/31まで++
*岡田先生*
ラボのリーダー。空腹状態や、原稿の進み具合により機嫌が悪く、人に当たる。
*ササポン*
UNIXなどを操るプログラマー系のポスドク
*マチャキ*
分子生物のポスドク。現在私と仲が悪くストレスの源。
*ちーちゃん*
8月いっぱいで退職した同僚の技術員。
*ゴン太*
一緒にブリーディングする技術員。飼育動物管理全般。
*サナちゃん*
ネズミで実験している技術員。勉強家で、頑張りや。
*Y君・K子*
ラボの博士課程の学生。ノリが良く、色々企画して遊ぶ仲間。
忍者ポイント広告

Copyright: とみぃ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*