あぁそうだ。最近体重が増えたせいでアトピーが出てます。
ついでに化粧をしたせいで、唇にもアトピーが…。
これは化粧品アレルギーだろうけど、私の経験からいうと
3kg以上体重が増えた状態が2週間以上続くとアトピーが出やすくなる。
しかも、出る場所がまちまちなんだけど、たいてい顔のどこか。
今回は
アゴに出ていて、赤い発疹が出来て、かさぶたになってカサカサして、また発疹が出来る…の繰り返し。
だから今、アゴが赤くなっている状態…
なんとも人前に出るのが恥ずかしい顔をしているんだけど、この間の証明写真を撮るために化粧をしたときなんか、アゴだけ赤く目立ってて愕然としたもんだ。
ほかには、
うなじあたり。
自分じゃ見えにくいから良く分からないけど、ポチポチしたものがカサカサしている。
たまにかゆみが出たりするんだけど、体重は増えたまま…
普通のボディーソープとか、洗顔フォームで患部を洗ったあと、すごく乾いて化粧水がしみたり、皮が剥けてみっともない状態になる。
そこで思い出したのが、この間スノボーに行ったとき、温泉の定番
ひのき泥炭石石鹸が置いてあったこと!
それで体を洗ったときに、一時的に症状がよくなったように思えたのは、温泉の成分のせいじゃなくて泥炭石のおかげか!?と。
実は、家にこの石鹸がある。
肌が弱いので、化粧品の全ては何かしら反応が出る。
ハンドクリームもリップクリームもしかり。
使い始めは恐る恐る使い、刺激が出たら即中止。
基本的に、
無香料、無着色、無鉱物油が望ましい。
ハンドクリームは、昔友達が使っていたひのき泥炭石ハンドクリームをつけたときに特に何も起こらなかったため、ネットで検索して購入した。
それまでは、手が乾燥していても何も付けていなかった。

その頃は、無菌操作とラボ内の激しい乾燥で手先だけじゃなくて、すね、上腕も乾燥していた。
そのとき一緒に購入した泥炭石石鹸の残りが洗面所に残っていた。
前に買ったときは、
すっきり黒と
しっとり白の石鹸が30g3個ずつ入ったやつが1300円くらいであったのに、さっきサイトを見たら、大き目のサイズばっかりのセットしかなかった。
そんで、残ってた石鹸はすっきり黒のほうだった。
お風呂上りにアゴを見ると、赤くはなっていたが乾燥して皮が剥けることが無かった。
うるおってすっきり~
これであんまり気にならないから、いじるのも減って治りが早くなるだろう!
てか、体重を落とさないと…PR