忍者ブログ
休職→退職→パート→転職として生きてきた鬱日報。 捨てる神あれば、拾う神あるもんよ。
へいらっしゃい
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
お天気情報
てすと
(08/30)
(08/28)
(08/25)
(08/01)
(07/31)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

銀行の窓口で、貯金を下ろしました。

あ。スタンドで洗車してもらいました。


疲れ果てて、ボーっとすごしてました。

夕飯は少量しか食べてないのに、やたらとお腹が苦しくて、なかなか消化されてないようでした。

でも、のどが渇くからコーヒー飲んで…苦しい…。ゲプ。


ちょっと電話がかかってくるのを待っています。
はやく仕事終わらないのかな?

無職は暇です。
PR
あのね。

めっちゃ泣いたよ。
1日の夜中
推薦状の件で、前日川田先生から「宛名と役職が分からないと推薦状は書けません。」とメールがあった。

宛名?宛先?
秘書に「何でもいいですよ~慣れていらっしゃるでしょうから、そちらの先生にお任せします。」と言われていたんだけど、どうしたらいいんだ??

役職も、森田先生から「研究技術なんとかだったと思うから、秘書に確認してくれればいいよ」とどちらも曖昧。

川田先生に「秘書さんに確認してみます。」と連絡した。


明けて、2日の朝
メールチェックすると、川田先生からの怒りのメールが!!!

「あなたは自分がどこの研究室のどのポジションに応募したのか分かってないのですか?(中略)明日明後日は非常に忙しく、合間を見つけて不本意ながらなんとか書いてあげます。」


もう、それを読んで、朝から号泣ですよ。
祖母耳が遠くて良かった。

不本意ですか。書いてあげます。か。

だって、宛名って…
ラボの名前って書いてくれればさ…

役職だって、内容は同じだけど、表現が微妙に違うのが3つくらいあってさ、間違ったらそれこそ怒るくせに!!

「分からないなら調べて来い」っていつも言うじゃん!!


朝ですよ!?午前中ですよ!?
こんなに顔面から水分が出る朝って、何なんでしょうかね!?

しばらくパソコンの前でメールチェックをしつこくやって、落ち着いたのは13:00頃。

疲れて、うたた寝した。

今日は運動サークル…。



起きると、まぶたが超腫れてて、重いくらいの二重になっていた。
これで、サークル行くんか…。

いや、行きましたけど。
営業と連れタバコをしていると、電話がかかってきた。

「とみぃさんを内定したいので、契約の書類について、ちょと話をしたいのですが、まだ敷地内にいますか?」

マジッスか!?!?とは、言わなかったけど、「では、15分後に向かいます。」と申し上げといた。


出勤日、出勤時間、役職名、デスク、パソコンなど。

6日(月)から出勤することが決まりました!

30分ほど話をして、また川田ラボに報告しに戻った。
そうそう。先生から推薦状をもらわないといけないらしいと聞いたので、出張中の川田先生にメールで丁寧にお願いした。

その後、皆で食堂へ行くことになった。

いや、マジで内定もらえるとは思えなかったよ!!
もう、今回こそは駄目かと思った。
あらやだ!日報に何も報告してないじゃない!!

13時にラボへ行くと、鬱のこと、朝起きれないときの連絡について、気分が落ち込む禁句ワード、家庭のこと、その他色々…

1時間半くらい話をして、「結果は今日中にお知らせします。」と言われて、ラボを後にした。


そのあと、古巣川田ラボへ散歩。
今朝、中尾さんからも電話があって、「パソコンが起動しないんだけど、何かした?」と言われていたので、昨日までの状態を伝えるために…と、面談の様子を伝えに向かった。

すると、パソコンはOSを入れなおしたとか?ノートンで修復したとか?とりあえず起ち上がるようにはなったらしいと聞いた。
そして、中尾さんが「この間のin situの結果が悪かった理由がわかったよ!!PBSがおかしかったらしい!」と息巻いてやってきた。

ラボ共通のポリタンクにPBSが用意されてるんだけど、それはパートさんの作業の1つ。
しかし、10×PBSのボトルが0.5molEDTAになっていたらしく、いつ間違えたのか分からないとのこと。
ボトルもラベルも同じで表記が違うだけだから、一般主婦のパートさんたちは「そこにいつもあるから」とあまり注意してボトルを見ない。

ストックしているつり戸棚の扉に10×PBSと0.5mol EDTAとラベルを貼っておいたにも関わらず、そこからEDTAを3本下ろしてきて、自分で使うつもりだったのかもしれないけど、パートさん用のストック棚にご丁寧に置いてくれた…と。


10日前ほどに私がパートさん用のストック棚に1本10×PBSがあるのを確認している。
そして、つり戸棚に3本しかないのを確認して、10本買い増し下挙句、古いボトルには「先」とマジック書きまでしておいたのに…。


しかし、残念ながら私はそのポリタンクを普段から信用していなかったので、必要な量は自分で調製していた。
だからそのin situの結果が悪かったのは、EDTA入りPBSのせいじゃないんです…。


パートさんたちのアフターケアもしたし、一息ついたところで、なじみの営業さんから電話がかかってきたので、喫煙所に集合することにした。
今朝、先方の先生から電話をもらった。


「他にも候補がいて、僅差なんですけど、聞きたいことがあります。13時にラボへ来て下さい。」


そろそろ出発だ!
とみぃとは…
HN:
とみぃ
性別:
女性
職業:
研究補助技術員
自己紹介:
ウツっぽい日常を書き殴る。
ヌルイ目で見てやってくださいよ。
ラボ履歴#4
++07/11/1~しばらく++
*海田先生*♂
ボス。
*マスオさん*♂
ポスドク。私の上司だけどタメ。
*サザエさん*♀
技術員。この方の引継ぎ実験中。タメ。
ラボ履歴#3
++07/11/1~09/06/30++
*川田先生*♂
関西系ボス。怖いムチ。
*中尾さん*♂
ポスドク。私の上司。アメ。
*ナデシコさん*♀
技術員。この方の引継ぎ。
*五十嵐さん*♂
魚組の1人。系統作りに忙しい。
*ペコさん*♀
新しい魚メンバー。五十嵐さんと仕事をすることになった。
*溝川さん*♀
ポスドク。
*ローザ*♀
ビジットポスドク。185cmドイツ人。一緒に来日した彼は求職中の190cm。
*矢島くん*♂
修士の学生。魚組。
*亀田くん*♂
博士の学生。喫煙者。
ラボ履歴#2
++07/04/01~10/31++
*山田先生*♂
若いのに業績のある凄い先生。帰国子女で3ヶ国語を話す。
*妊婦さん*♀
現在は元妊婦。私が産休の代わりに雇われました。
*メガネ君*♂
意外と天然キャラのお兄さん。帰り際に仕事を頼まれることが多い。
*ジャンボさん*♂
中肉高身長。のほほ~んとしている。2番目にサンプルが多い。
*三宅さん*♀
ジブリに出てきそうな2児の母。この方のサンプルが1番多い。
*しのいさん*♂
中肉低身長。よく喋るし、小回りが利く。唯一の分子生物系。
*ナニガシ*♂
自称引篭もりの学生。棒のように細くてドクロ好きなブラックメン。
仲良しこよし
++その他メンバー++
*ぼす*
別のラボで働く技術員。時々愚痴デートをする。付き合いの長い学友。
*下田♂・山根♀*
2人は同じラボ同士。男女を意識しない仲良し。最近可愛がってもらってます。
*波平*
母の友達の中年男性。たまに家に来て夕食を囲むことがある。決して怪しい関係では無いんだが…。
*住職・師匠*
お寺とは縁がありまして…たまに遊びに行きます。
ラボ履歴#1
++~07/03/31まで++
*岡田先生*
ラボのリーダー。空腹状態や、原稿の進み具合により機嫌が悪く、人に当たる。
*ササポン*
UNIXなどを操るプログラマー系のポスドク
*マチャキ*
分子生物のポスドク。現在私と仲が悪くストレスの源。
*ちーちゃん*
8月いっぱいで退職した同僚の技術員。
*ゴン太*
一緒にブリーディングする技術員。飼育動物管理全般。
*サナちゃん*
ネズミで実験している技術員。勉強家で、頑張りや。
*Y君・K子*
ラボの博士課程の学生。ノリが良く、色々企画して遊ぶ仲間。
忍者ポイント広告

Copyright: とみぃ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*