忍者ブログ
休職→退職→パート→転職として生きてきた鬱日報。 捨てる神あれば、拾う神あるもんよ。
へいらっしゃい
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
お天気情報
てすと
(08/30)
(08/28)
(08/25)
(08/01)
(07/31)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝はちょっと遅めに家を出て、昨日のシークエンスデータの続きをした。
もう!なんで変なところで塩基が置換してるんだか。どれを見てもどこかしらに置換と挿入があって、きりが無い。

中尾さんに相談よう!

前略…中略…ふんふん。へぇ~。んん?う~ん…。はぁ分かりました。
とりあえずミスの少ないものを選んだ。

それを制限酵素サイトに変換したものをプリントアウトして帰ることにした。


まぁそれだけじゃないんだけど。
ほかに、ちょっとした書類があって、先生からハンコをもらわなきゃいけなくて、その書類を提出することと、ハンコを秘書さんに押してもらっていいか?という確認をしに部屋を訪ねた。


その件はあっさり終わったんだけど、先生から「昨日は病院に行ったのか?」と聞かれ、「久し振りに行ったら、主治医が病気療養中でしばらく休んでいるので、別の先生が担当されました。」と説明した。
川田先生も笑っていたが、担当した医師もカルテ見たって良く分からないから、私の気分次第で様子見ましょう…っていう結果に。

一応薬はもらってきたんだけど、おまじない薬だから変わらないんだよね。

川田先生からの質問をQ&A方式でまとめてみよう。

Q1.今日は楽しそうだね。
A1.( ̄ー ̄)ニヤリッ

Q2.仕事の量は多いか?ツライか?
A1.毎月ごとに新しい作業が増えているので、それは大変ですけど、ツラくはないです。

Q3.週末あたりにエネルギー切れするだろ?
A3.家に帰ったら早く寝るようにはしていますが、週末ほど眠くなります。

Q4.今日は遅めだったが、どうなんだ?
A4.(ドキッ!)…ちょっと眠かったです。(帰りに車で寝てたことは言えない!!)

Q5.この間の魚会議の時にあまり怒らなかっただろう?
A5.( ̄ー ̄)ニヤリッ (それは、新人さんがいたからでしょ!?)←心の答え

Q6.仕事のことで何かあれば、言ってくれないと対応できないぞ。
A6.はい分かりました。

あんまりこの方式良くなかったな。
まぁ川田先生はin situの結果とかを見て、徐々に作業ができて嬉しかったらしい。それで終始機嫌が良かったらしいのだ。
毎月新しい作業が増えるのは確かで、それがルーチン化されるまでは大変だろう。と痛み入るお言葉を賜ったわけです。

年末年始、年度末とラボ内でも忙しい時期に、もみくちゃになりながらも頑張ってきたわけですよ。
そして、初期のころから早く帰ることに希望が見出せなくなって、ヤケッパチになっていたのも確か。


機嫌のいい先生はちょっと気持ち悪いが、先生気象は晴れだった。


さて、明日の朝はミーティングだから、寝ないとね!

PR
帰り道、視界から前のトラックが消える。

ヤバイ!!意識を保て!!


これはマズイので、帰りが多少遅くなっても構わないと思い、ファミレスの駐車場の隅に車を止め、寝ることにした。

その間に見た夢は、シークエンスでコドンが合わずに、アミノ酸が置換する。という内容だった。

1時間ほど寝ていたようで、寝ていても仕事か…と疲れた。
外はさらに激しく雨が降っていて、車内は曇っていた。

帰りにコンビニでクレジットの残高不足で払われなかった支払いをして帰って来た。


あぁ明日起きられるか心配だ。着替えてすぐ寝よう。
シークエンス配列もう見るのイヤー!

文字が小さくて一生懸命見てるんだけど、それが眠くなる。

心療内科にも行ってきましたよ。

いつもの主治医は病気療養中で、しばらくお休みらしい。おかげで、ナイスガイがしばらく担当になるらしいのだが、残念ながら売約済みだった…。




いたたたた…今日は時々下腹部が痛くなって、かなり顔が歪む…
これは過敏性大腸炎です。

外は明るくなってきた。

今日の天気は良いかな?
あ。雨か。

歌を歌い、コーヒーを飲んで、トイレに行き、タバコを吸って、歌を歌う。
そろそろ風呂に入って、今日は下道で仕事に行ってみようかな?


今日、心療内科に行くことをメールでさっき送った。
は~眠くなれば早く帰ることもできるだろう。


決して楽しくて笑っていわけじゃないと思う。
廊下を飛び跳ねていても、良いことがあったわけじゃないと思う。


さて、どんなテンションで1日を過ごすのか。

最近実の無い内容ばかりなのは、日報にしたい内容が出てこないから。

いや、あるんだろうけど出したくなかったって感じかな?


そうそう、この間…金曜の話。
ちょっとションボリするようなことがあったんだっけ。

午後から中尾さん、五十嵐さん、新人さんが会議室で話し合いをしていて、共同研究の件かもしれない。
まぁ私の知ったことではないんだけど、ドアも開いていてあんまり真剣そうでもなくて、マッタリしている。

私は一人で実験を進めていて、中尾さんにシークエンス配列のデータをもらいたかったんだけど…。


結局中尾さんに話しかけることなく夜中になり、シークエンス解析のデータを開いていると「○○の配列データ送ったよ」と。
もうあと5分で23:00ですが、これから照合しろと…。

いいですよ。やりますよ。


そういえば、先週火曜に下田・山根にご飯に誘われて「働きすぎ!!早く帰らないと!」と言われていた。
何故よそのラボの2人から「早く帰れ」と言われなきゃいけないのか分からなかったが、もう早く帰るっていう行動が無駄に思えてくる。


さらに水曜日、魚会議が14:00から17:00に変更されて時間は21:20
帰り際の新人さんが私のデスクに寄り「まだ帰らないのですか?」と聞いてきた。
愚問です。まだやらなきゃいけない作業があるんですよ。
しかも、その間にできるin situのプロトコルを更新して実験してなかったんだし、私の1日はこれからというのに。

新人さんは「いつも何時に帰っているんですか?」とさらに聞いてきた。
23:00前に帰ることは無いよ。いつしか、中尾さんもそばにいた。

「だって、先生から中尾さんに新しい実験の計画が夕方にきて、それが夜私のところにくるんだもん。」
中尾さんは「今日しなくていいよっていってるじゃ~ん。」と返してきたが、次の日に作業を始めると、土曜に来なきゃいけないような作業だったりするじゃないですか。そうじゃなきゃ、来週までやらないで放置か。で、先生にまだできないのか!って怒られるんですよ?で、その週のうちにきりのいいように作業するとなると、結局その日に夜中まで残ってるっていうパターンですよ。」

はい愚痴った私!!
新人さんに「院生みたいですね。」と言われ、もう帰るように促した。

院生ってそんな感じなのか?私は大学未経験だから良く知らないんだけど。



先週中に中尾さんに心療内科に行く話しはできなかった。

楽しく実験してるよ。
魚だって、卵超たくさん産んでくれて嬉しいよ。
夜中まで実験しているのは嫌いじゃないよ。
ちょっと朝起きるのが辛い日もあるけど、ネコ♂が起こしてくれるよ。

でも川田先生から「病院に行きなさい」と言われたときに、自分の感情が良く分からなくなった。
表現もし難いような、ナイフが胸に刺さったような、低く重い衝撃波を受けたような…。

私に「病院に行け」はタブーだよ。
そんなの分かってるよ!!病院に行く前にナデシコさんにならなきゃいけなかったじゃない!!
データを早く出せって言うのは先生じゃないか!!まだ出ないのか!!って言うのは先生じゃないか!!



あぁダメだ。感情が不安定になってきた。

とみぃとは…
HN:
とみぃ
性別:
女性
職業:
研究補助技術員
自己紹介:
ウツっぽい日常を書き殴る。
ヌルイ目で見てやってくださいよ。
ラボ履歴#4
++07/11/1~しばらく++
*海田先生*♂
ボス。
*マスオさん*♂
ポスドク。私の上司だけどタメ。
*サザエさん*♀
技術員。この方の引継ぎ実験中。タメ。
ラボ履歴#3
++07/11/1~09/06/30++
*川田先生*♂
関西系ボス。怖いムチ。
*中尾さん*♂
ポスドク。私の上司。アメ。
*ナデシコさん*♀
技術員。この方の引継ぎ。
*五十嵐さん*♂
魚組の1人。系統作りに忙しい。
*ペコさん*♀
新しい魚メンバー。五十嵐さんと仕事をすることになった。
*溝川さん*♀
ポスドク。
*ローザ*♀
ビジットポスドク。185cmドイツ人。一緒に来日した彼は求職中の190cm。
*矢島くん*♂
修士の学生。魚組。
*亀田くん*♂
博士の学生。喫煙者。
ラボ履歴#2
++07/04/01~10/31++
*山田先生*♂
若いのに業績のある凄い先生。帰国子女で3ヶ国語を話す。
*妊婦さん*♀
現在は元妊婦。私が産休の代わりに雇われました。
*メガネ君*♂
意外と天然キャラのお兄さん。帰り際に仕事を頼まれることが多い。
*ジャンボさん*♂
中肉高身長。のほほ~んとしている。2番目にサンプルが多い。
*三宅さん*♀
ジブリに出てきそうな2児の母。この方のサンプルが1番多い。
*しのいさん*♂
中肉低身長。よく喋るし、小回りが利く。唯一の分子生物系。
*ナニガシ*♂
自称引篭もりの学生。棒のように細くてドクロ好きなブラックメン。
仲良しこよし
++その他メンバー++
*ぼす*
別のラボで働く技術員。時々愚痴デートをする。付き合いの長い学友。
*下田♂・山根♀*
2人は同じラボ同士。男女を意識しない仲良し。最近可愛がってもらってます。
*波平*
母の友達の中年男性。たまに家に来て夕食を囲むことがある。決して怪しい関係では無いんだが…。
*住職・師匠*
お寺とは縁がありまして…たまに遊びに行きます。
ラボ履歴#1
++~07/03/31まで++
*岡田先生*
ラボのリーダー。空腹状態や、原稿の進み具合により機嫌が悪く、人に当たる。
*ササポン*
UNIXなどを操るプログラマー系のポスドク
*マチャキ*
分子生物のポスドク。現在私と仲が悪くストレスの源。
*ちーちゃん*
8月いっぱいで退職した同僚の技術員。
*ゴン太*
一緒にブリーディングする技術員。飼育動物管理全般。
*サナちゃん*
ネズミで実験している技術員。勉強家で、頑張りや。
*Y君・K子*
ラボの博士課程の学生。ノリが良く、色々企画して遊ぶ仲間。
忍者ポイント広告

Copyright: とみぃ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*