忍者ブログ
休職→退職→パート→転職として生きてきた鬱日報。 捨てる神あれば、拾う神あるもんよ。
へいらっしゃい
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お天気情報
てすと
(08/30)
(08/28)
(08/25)
(08/01)
(07/31)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11:30 先生と秘書さんからのメールで起きた。
2人が個別に私の携帯に送信してきて、仕事の危機を感じた。

メールが届いてから、20分以内に会社に行ったと思う。だから、顔は「寝起きです。」といわんばかりだっただろう。
そのまま仕事をしたので、昼食は無し。

作業を詰めてこなしていたため、超働いた気分になった。
実際はプロトコル通りだったから、ノートに書くことは少なかったんだけど…

しのいさんに頼まれてチップ詰めをしたあと、オートクレーブをかけるんだけど、最近しのいさんが寒天培地作ってたのを思い出した。
大体、培地をオートクレーブしたあとって、中が臭かったりするから排水することに。

しかし、排水のレバーをひねっても水が出てこない…
???
あれ?底に水があるのに何故出てこないんだ???

しのいさんに報告すると、寒天培地を吹きこぼした風なことを言われた。
排水管を竹串でグリグリといじると、培地が出てきた。
何度か排水を繰り返し、チップをオートクレーブかけたあと、缶内が熱い内にもう一度排水洗浄をした。

普通は詰まらないんだけどな~…と考えていると、何故かうちのオートクレーブはザルしかない!!
普通は缶とザルがセットじゃないのか!?

不思議だ…

PR
今日は両親の友達を家に招き、夕食会をした。
まぁフランス料理教室をしているOさん夫婦がピロシキとストロベリーババロアを作ってきた。
後は共通の友達の男性が1人。

我が家はキノコのパスタとサラダなどを用意したりした。
残念なことに皆車で来ていたので、アルコールは無し。私もまだ薬を飲んでいるので、コーヒーだった。
なんて健全なホームパーティーだろうか…。

何故、夕食会をすることになったかと言うと、「なんとなく。」まぁうちでご飯食べようよ!って言うことだったらしい。最近不動産屋を回ったりしてたし、母が相談ついでに夕食会も!みたいなノリだったらしい。

ピロシキ美味しかったけど、もうちょっと具が欲しかったな…
Oさんは今、料理教室の生徒がたくさん増えたらしく忙しいようだ。でも、私に来て欲しかったらしいが、既に仕事が始まっていることを聞くと諦めたようだ。
まぁ平日の午後ってのがね~。仕事してて良かった~。

結構和やかな雰囲気で、いろんな話をしながら夕食会は終わった。


パソコンを開くと、妊婦さんが13日に出産したメールが届いていた!
出産予定日は7月上旬って聞いていたのに、どうしたことだ!!
何か、胎盤がはがれてしまったらしく、大量出血で緊急手術して出産に至ったらしい。16日に試薬の在り処が分からなくて(また)電話してしまった時になんとなく小声だったから、病院かな?とは思っていたんだけど、すでに入院中で、ベッドの上だったんだ!妊婦が大丈夫と言ったので話をしたのだけど、そうか…腹はカラッポだったのね!?

「かなり早産だったけど、赤ちゃんは順調で、やっとほっとできた状態です。」と書いてあった。良かった。良かったよ~
自分も入院していて、連絡が遅くなったのもあるだろうけど、もしかしたら赤ちゃんが危険な状態にあったのかもしれない。
出産というおめでたい裏に危険を含んでいたなんて、知らないほうがいいこともあるしね。

良かったよ~(涙)
もう妊婦さんの別の名称を考えないと…

それにしても良かった。この安心感は母親ほど感じることはできないだろうけど、本当に良かった。泣きそうだ。
今朝起きたときに軽い頭痛がした。首も痛かったから、寝違えたかな?と思いながら過ごしていた。

夕方、住職から電話があった。
「息子(師匠)がインフルエンザだって病院で言われたらしいで~。家に帰して寝かせてるけど、あんたも気をつけや~。」
昨日まで一緒にいたから、私が月曜から仕事なので住職が注意を呼びかけてくれた。
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン まさか、そうくるとは思わなかった!!

今朝の兆候がインフルエンザでないことを祈って、今日は早く寝ることにしよう。
体温も測ったけど、熱は無かった。気のせいだと思ってれば大丈夫!
眠いっす…
もうこんな時間になってしまった。

眠くて大したことが書けないけど、今日は無事に初仕事を終えることが出来ました。

マウスの脳を練習用として与えられ、切片作って一次抗体で染色反応をO/Nで反応中。
マウスのケージを交換したり、チップ詰めしたりしたよ。

先生から「初日で疲れるだろうし、今すぐみっちり引継ぎしなくていいから!」と言われて、15時くらいになったら帰らされたけど、何か働き足りないというか、こんな明るい時間に帰って何をしたらいいのやら…
と思いながら、祖母の見舞いに行くことにした。

祖母元気よ。
でも、腕は点滴の痕が随分あるけどね。

明日も10時頃来てねって言われた。
夕方起きた。
昨日張り切って早起きしたせいもあるし、結局夜更かしだったせいもある。疲れた。

メールチェックをしたら、山田先生からメールが届いていた。うちの先生に私を雇用するつもりの報告をして、今週中には雇用書類を自宅へ送ると。

おお!!そんな報告するんですか!!
また数時間後、「快諾していただけました。そのうちうちの秘書から連絡がいくと思います。」とな!

快諾ね~。そりゃダメとは言わないだろうけど、本当に私でいいのか~??
雇用開始日と、実際に働く日、時給、就業時間の確認があった。

さらに数時間後、秘書からメールが届いていた。
「先日はお越しくださいましてありがとうございました。」
何かそういわれるのは複雑だな~…

書類上で必要な情報を教えて欲しいとあった。
免許・資格既往歴・病名
学生のときにとった大して必要のなさそうな資格が2つと運転免許ならある。
入院と手術はしたこと無い。ただ、今鬱である。
それらを書いて、送った。


うーん…秘書さんて、あのお茶出してくれた可愛くてグラマラスな人かな??素敵な人だったな~


本採用の連絡もきたし、それに向けて書類を整えられている。
しかし、私には引っかかることが…

主治医に何も言っていない。

主治医は木曜の午後しかいない。だから、次の診察で言わないといけないんだけど、パートだしね!診断書はいらないはず!
その前に、健康保険組合と医務課に行って聞いてみよう!


*余談*
昼過ぎにソフトバンクショップから携帯が修理から返ってきたと。都合のいいときに機種変しに来てくださいといわれた。
まぁその時も布団の中で携帯片手に半分寝ぼけながら受け答えしてたんだけどね…
これで、仕事も携帯も新しくなるぞ!
とみぃとは…
HN:
とみぃ
性別:
女性
職業:
研究補助技術員
自己紹介:
ウツっぽい日常を書き殴る。
ヌルイ目で見てやってくださいよ。
ラボ履歴#4
++07/11/1~しばらく++
*海田先生*♂
ボス。
*マスオさん*♂
ポスドク。私の上司だけどタメ。
*サザエさん*♀
技術員。この方の引継ぎ実験中。タメ。
ラボ履歴#3
++07/11/1~09/06/30++
*川田先生*♂
関西系ボス。怖いムチ。
*中尾さん*♂
ポスドク。私の上司。アメ。
*ナデシコさん*♀
技術員。この方の引継ぎ。
*五十嵐さん*♂
魚組の1人。系統作りに忙しい。
*ペコさん*♀
新しい魚メンバー。五十嵐さんと仕事をすることになった。
*溝川さん*♀
ポスドク。
*ローザ*♀
ビジットポスドク。185cmドイツ人。一緒に来日した彼は求職中の190cm。
*矢島くん*♂
修士の学生。魚組。
*亀田くん*♂
博士の学生。喫煙者。
ラボ履歴#2
++07/04/01~10/31++
*山田先生*♂
若いのに業績のある凄い先生。帰国子女で3ヶ国語を話す。
*妊婦さん*♀
現在は元妊婦。私が産休の代わりに雇われました。
*メガネ君*♂
意外と天然キャラのお兄さん。帰り際に仕事を頼まれることが多い。
*ジャンボさん*♂
中肉高身長。のほほ~んとしている。2番目にサンプルが多い。
*三宅さん*♀
ジブリに出てきそうな2児の母。この方のサンプルが1番多い。
*しのいさん*♂
中肉低身長。よく喋るし、小回りが利く。唯一の分子生物系。
*ナニガシ*♂
自称引篭もりの学生。棒のように細くてドクロ好きなブラックメン。
仲良しこよし
++その他メンバー++
*ぼす*
別のラボで働く技術員。時々愚痴デートをする。付き合いの長い学友。
*下田♂・山根♀*
2人は同じラボ同士。男女を意識しない仲良し。最近可愛がってもらってます。
*波平*
母の友達の中年男性。たまに家に来て夕食を囲むことがある。決して怪しい関係では無いんだが…。
*住職・師匠*
お寺とは縁がありまして…たまに遊びに行きます。
ラボ履歴#1
++~07/03/31まで++
*岡田先生*
ラボのリーダー。空腹状態や、原稿の進み具合により機嫌が悪く、人に当たる。
*ササポン*
UNIXなどを操るプログラマー系のポスドク
*マチャキ*
分子生物のポスドク。現在私と仲が悪くストレスの源。
*ちーちゃん*
8月いっぱいで退職した同僚の技術員。
*ゴン太*
一緒にブリーディングする技術員。飼育動物管理全般。
*サナちゃん*
ネズミで実験している技術員。勉強家で、頑張りや。
*Y君・K子*
ラボの博士課程の学生。ノリが良く、色々企画して遊ぶ仲間。
忍者ポイント広告

Copyright: とみぃ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*