最近は日中居間にいて、日が当たってる所は暖かいけど、それ以外は寒い…
うちはまだこたつ布団が出てない…。
ネコがこたつ布団のほつれたところから中に入ってボロボロにしてくれたから捨ててしまったのです。
それに、フローリングだから寒いのかも知れない…。
ホットカーペット点いてるんだけど、背中は寒いからね~上着を着て過ごしてます。
私が居間にいる理由は、テレビがあるのと、タバコが吸えること。
だから、寒くても我慢しているんですよ…
これも、このノートパソコンならではだよな~
デスクトップ来たら、どこに置こうか悩みます…
ここのところ、書くことが無いんだよな~
あ!寒くなったので、羽布団を出しました!
すると、ネコ♂は何だか不機嫌そう…
いつもの毛足の長い毛布をモミモミしていたのに、なんだかちょっとモサモサしたものが…
やっぱり布団に乗りたいのか、周りをグルグル回っている。
)))))))) (((((((((
…ボフッ!!
飛び乗った~!
ウトウトしているところに、いきなり飛び乗るから、超ビビル
去年の冬も乗るたびに飛び乗るから、何度夜中にビビッて起こされた事やら… →
羽毛布団にはメッシュ状のカバーが掛かってるから、モミモミすると爪が引っかかる。
止めてくれ~
だから、夏以上にマメに爪を切ることになっている。
もっと寒くなると、布団の中で寝ることもあるのだが、毛布と掛け布団の間で寝るから、非常に邪魔である…
最近はネコ♀布団に来ないな~だいたい母のベッドの上で寝てることが多い。
家猫の棲み分けか?ワタシコッチ
ボクコッチ
自分のパソコンが欲しい今日このごろです。
パソコンが無いワケではない。一応、学生の時に学校で買わされたB5サイズのノートパソコンはある。
まだフロッピーが主流だった。今はLANの接続ポートの調子も悪いし、もう容量も足りない。
しかし、今はホコリをかぶって、使われていない。
毎日この日報を書いているのは、先生のお古だが、貸し与えられた性能の良いノートパソコンである。
ラボに入った当時、先生は「新しくて、軽いB5のノートを買い与える」と言っていたが、先生が「もう使わない」と言ったA4サイズのパソコンがイイ!!と言ってお古を引き受けたのだった。
新しくても、もうB5はイヤだった。と言うのが本音だった。
お古と言っても、半年くらいしか使われてなかったから古いわけでもなかったし、データ処理用にスペックは最高だった。
しかし、遅かれ早かれ退職する身。このパソコンも返さなければならない。
3年は短かった。使い慣れたこのノートパソコンと別れる日はそう遠くない…
だから、新しいパソコンが欲しいわけですよ…
ノートパソコンは楽なんだけど、スペックに限界があるからね~次はデスクトップにしようと思います。
新しい職場に就いて、お金が貯まったらノートパソコンを買うつもりです。
貯金に限度はあるけど、デスクトップどんなの買おうかな~
今日は特にない。
今日やった事と言えば、正午に起こされて、上級バイオ勉強をしようと思ったけど、眠いので、居間で2度寝…
オリエンタルラジオが夢に出てきて、何故か移動中の車の中で3人で勉強をしている。そのあと、ヘリに乗り換えて湖の上を飛ぶが、アッちゃんが参考書を1冊湖に落としてしまう…。
そんな夢だった。
夕方、母の友達(波平)が家に来たので、一緒に夕飯。
サザエ(私)は、ボーっと部屋で3度寝…
あ。私サザエヘアがめっちゃ似合う事が分かったからである。
波平は、髪型がそのまんま…普段はちゃんと○○さんと呼ぶよ。
いつもの3倍ゴハンを食べて、なぜか朱肉にインクを補充した。
お陰で手が朱くなった。
そんな一日だった。
あんまりブログをブログらしい使い方をしてない。
てか、ブログの使い方がよく分かってない??
とりあえず、「カテゴリー」とやらを使ってみようじゃないか。
ゝ( ̄□ ̄;;)Ξ(;; ̄□ ̄)ノノ
…ふう。
今まで「未選択」だった、カテゴリーを喜怒哀楽で表してみた。
80個近い過去の記事に改めて振り直すなんて…疲れた~
これで、私がどんな感情で生活していたか分かりやすくなったぞ!
そんないらぬ分析を…_| ̄|○
トラックバックってなんだ?
ま。いっか。 徒然で、日報なんだから(笑